スキー&スノボ旅の費用で大きな負担となる交通費ですが、高速料金が安くなるサービスがあるってご存じですか? 今回はNEXCO東日本のドラ割「ウィンターパス」を利用して、どれだけお得に行けるかを徹底検証!
ハピスノ編集部が推奨するファミリーゲレンデ選びの7ヶ条とは。(1)雪の遊園地 (2)アクセス (3)晴天率 (4)キッズスクール (5)ゲレンデ直結ホテル (6)リフト無料 (7)無料追求
スキー場や宿泊施設の情報は多々あるけれど、ファミリースキーにとって重要なコンテンツのひとつであるスキー&ボードスクールの情報は本当に少ない。今回はそんな情報量の少ないスクールの選び方についてご紹介。
“雪育”という言葉、聞いたことありますか?ファミリースキーは子供の心身の成長を促すという考え方です。ハピスノ編集部では親子の絆を深める効果もあると実感しています。そんな“雪育”視点から、魅力再発見!
高速道路のSA&PAで買える本格的な焼き立ての朝食パン5選! 朝ごはんはさっと済ませる派も多いとは思いますが、せっかくの家族旅行、朝食にもこだわってみませんか?
八方尾根スキー場やオグナほたかスキー場など、6県12スキー場共通の小学生以下のシーズン券が無料になると話題の「NSDキッズプログラム」。その魅力を徹底レポートしていきます。
6シーズン目を迎えたファミリースキー情報メディア「ハピスノ」を徹底紹介!フリーペーパーはどこでもらえるの?ホームページにはどんな情報が掲載されているの?そんな疑問にお答えしていきます。
今回は「ハピスノweb」のアクセス数から見る、スキー場の人気ランキングTOP10をご紹介。ランキング常連スキー場がいくつか見当たりませんが、ファミリー目線と考えると、妥当な結果といえそうです。
福島 裏磐梯「グランデコスノーリゾート」はGWまで営業期間延長を決定(4月11~28日の平日は休業)。春でもゴンドラ1本で約3.5kmの初級ロングコースが滑走可能なので、デビューにもおすすめです。
滑り派親子に人気の「草津温泉スキー場」は幼児連れに好評のキッズパークや、子供から大人まで楽しめるスカイフライング体験など、アクティビティも充実。もちろん、アフタースキーは温泉入浴でキマリですね!