ノルン水上スキー場はグリーンシーズン、「ノルンみなかみフラワーガーデン」として営業中。春のすいせんをはじめ、四季折々のお花が鑑賞できたり、珍しい昆虫に出会えたり、キッズ大喜びのイベントが多彩です。
群馬 みなかみ町にある「オートキャンパーズエリアならまた」。関東屈指のカヌーの聖地でもある、ならまた湖畔に広がる大自然に包まれて、快適にオートキャンプが楽しめる場所として人気です。
山の上のアウトドアリゾート「サンメドウズ清里」。グリーンシーズンは絶景の「清里テラス」を中心に様々な体験が可能。日本初上陸! スリル満点のアトラクション「G-KART」は要チェックです。
新潟市内から車で約40分! 「ニノックススノーパーク」に一昨年夏、誕生したのが「ninoxお山のキャンプ場」です。キャンプ道具一式をまるっと借りられる「アウトドア初心者応援プラン」は要チェックです。
昨年、「ちばむらオートキャンパーズリゾート」に誕生して話題となった「チバームランド」。光の切り絵作家 酒井敦美氏とミュージカルソー奏者のサキタハヂメ氏のコラボによる幻灯空間が注目を集めています。
「舞子スノーリゾート」といえば、グランピング&オートキャンプが大人気。楽々アクセスできるうえに、サービスはリゾートホテルクオリティ! 充実の「舞子高原ホテル」や多彩なアクティビティも要チェックです。
冬場はスキー場で活躍しているゴンドラが、春はゴヨウツツジ那須ゴンドラ、夏は清涼那須ゴンドラ、秋は紅葉那須ゴンドラとして、山頂へ楽々アクセスで連れて行ってくれます。愛犬家にもおすすめですよ!
高速道路のSA&PAで買える本格的な焼き立ての朝食パン5選! 朝ごはんはさっと済ませる派も多いとは思いますが、せっかくの家族旅行、朝食にもこだわってみませんか?
山頂標高1,789m。ベースでも900mと周辺スキー場の山頂標高と大差なし。春スキーでも山頂からゲレンデベースまで良質の雪で滑れる「苗場スキー場」で、快適な春スキーシーズンを過ごしましょう。
元祖"雪の遊園地"として知られる長野 信濃町の「タングラムスキーサーカス」。春のぽかぽか陽気のなか、幼児から大人まで本気で楽しめる充実のアトラクションで遊んでみませんか?