日本屈指の積雪量を誇る「アライマウンテンリゾート」はスノーラフティングや本州最長のジップラインなど、雪上アクティビティの充実でも人気。この冬は、お泊まりで“雪の遊園地”を遊び尽くそう!
首都圏から約2時間と好アクセスにもかかわらず、さらさらな粉雪が楽しめる「たんばらスキーパーク」。初・中級コース比率80%、スクールやキッズパークも充実。まさに、雪山デビューにぴったりなスキー場です。
白馬八方尾根スキー場や川場スキー場など、6県13スキー場共通の小学生以下シーズン券が3,500円で購入できる話題の「NSDキッズプログラム」。その魅力を徹底レポートしていきます。
スキー場や宿の情報は多々ありますが、ファミリースキーにとって重要なコンテンツ、スキー&ボードスクールの情報は本当に少ないですよね。今回は、そんな情報量の少ないスクールの選び方についてご紹介します。
“雪育”という言葉、聞いたことありますか? ファミリースキーは子供の心身の成長を促すという考え方です。ハピスノ編集部では親子の絆を深める効果もあると実感しています。そんな“雪育”視点から、魅力再発見!
ハピスノ編集部が厳選した日本全国の“ゲレンデ直結ホテル”7選。スキー場選びのポイントはホテルを出たら目の前がスキー場! そんな“ゲレンデ直結ホテル”を紹介していきます。
高速道路のSA&PAで買える本格的な焼き立ての朝食パン7選! 朝ごはんはさっと済ませる派も多いとは思いますが、せっかくの家族旅行、朝食にもこだわってみませんか?
スキー&スノボ旅の費用で大きな負担となる交通費ですが、高速料金が安くなるサービスがあるってご存じですか? 今回はNEXCO東日本のドラ割「ウィンターパス」を利用して、どれだけお得に行けるかを徹底検証!
FMヨコハマ The Burn内でスキー場の魅力を紹介する「ハピスノゲレンデNAVI」の放送が今季も決定! The Burn DJ 井手大介さんとハピスノ編集長が意気込みを語り合いました。
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」(山梨 北杜市)はスキーレンタルや初心者スキースクールが無料だったり、近隣スキー場まで無送迎バスがあったり。そんなお手軽スキー体験がファミリー層に好評を博しています。