キッズスノーボーダー育成の第一人者、橋本通代さんに、3年ぶりの開催となる子供たちと世界をつなぐ大会「INDY PARK JAM Rookie Fest 2023」についてお話を伺いました。
ハピスノ編集長にスクールの重要性を教えてくれた、ふたつの人気スクール代表。"スキー場はスクールで選ぶ!"というハピスノ提言のひとつが誕生した契機ともなったおふたりと編集長の座談会。
上村愛子さんとハピスノ編集長の特別対談。盛り上がりを見せた東京五輪のこと、北京五輪に期待すること。そして、子供たち、パパ・ママへの切なるお願いとは。
五輪5大会連続入賞という輝かしい成績を残した上村愛子さん。愛子さんとハピスノ編集長は、10年前から一緒に家族対抗!雪上運動会を行っています。ふたりが語る、子供と楽しむスキーの魅力とは。
新潟県のスキー場で開催されている、助成金利用で格安の「スキー・スノーボードレッスン付きツアー」。今回は某ツアーに潜入取材したハピスノ編集長ルポとあわせ、まだ間に合うツアー情報をご紹介。
スキー&スノーボードは密になりにくいアウトドアレジャーとはいえ、大切な子供と行くのだから、やっぱり新型コロナウイルス感染症は怖い。そんな方には「タングラムスキーサーカス」がおすすめです!
上村愛子さんとの雪上運動会。今シーズンは北海道 ルスツリゾートで開催。愛子さんとわたくし、ハピスノ編集長との雪上運動会、じつは今年で11回目(ハピスノとしては3回目)。初の北海道進出です!
「キッズフリープログラム」で小学生までリフト無料! そんなパパ・ママの財布にやさしいプリンススノーリゾートのひとつ「軽井沢プリンスホテルスキー場」を徹底取材してきました。
昨シーズン、念願のスノーボードデビューを果たした我が家ですが、2シーズン目の今回は、なんと!本州から飛び出してはじめての北海道の旅へ。雪質のよさに定評のある「富良野スキー場」をママ目線でレポート。
ハピスノ応援団の特別編「上村愛子さんとスノーリゾート体験inたんばら」。業界トップレベルと評判! 東急クオリティの感染症予防対策も徹底レポートします。