
初滑りにおすすめのスキー場
今シーズンの初滑りはここ! ファミリーにおすすめのスキー場のオープン予定日を紹介しているので、まずはオープン日をチェック。さらに、自分の足慣らしに適したゲレンデ構成かも確認したうえで、シーズンインするスキー場を決めよう。もちろん、各スキー場の公式サイトや天気予報サイトのチェックも忘れずに。そして、最高のシーズンインを決めよう。
北海道
-
[北海道] [道央道]ルスツリゾート
サラサラのオール自然雪で11月27日オープン
北海道ならでは! 水分量5%といわれるサラサラの自然雪がシーズンインから味わえる。足慣らしにはもってこいの粉雪だ。極上のピステバーンも人気。今年は11月27日オープン!
DATA【営業期間】2021年11月27日〜2022年4月3日 【リフト料金】(初滑りシーズン①1日券:11/27~12/10)大人4,200円/子供2,500円/シニア3,600円
[北海道] [道央道]富良野スキー場今シーズンは11月27日から絶賛営業中!
北海道のなかでもひと足オープンが早い富良野スキー場。内陸部に位置するため上質のパウダースノーが楽しめると評判。初滑り期間は1日券が大人4,500円と料金もお得になっている。
DATA【営業期間】2021年11月20日~2022年5月8日 【リフト料金】(初滑り1日券:11/20~12/3)大人4,500円/シニア(60歳以上)4,000円
[北海道] [道東道]星野リゾート トマム スキー場北海道ならではの雪質で滑りやすさは抜群!
最低気温が氷点下30度にもなる極寒の地、北海道ならではの最高の雪質。 2つの山にまたがるゲレンデは29本ものコースがあり、初心者から上級者まで一緒に楽しめると評判。
DATA【営業期間】2021年12月1日~2022年4月4日
[北海道] [札樽道]キロロスノーワールド初滑りはリフト料金がリーズナブル
札幌市内からわずか60分という好アクセスだから、初滑りも気軽に行くことができる。12月4~17日は初滑り期間として、大人1日券が4,000円とリーズナブル価格。この機会を見逃すな!
DATA【営業期間】2021年12月4日~2022年5月8日 【リフト料金】(初滑り1日券:12/4~17)アダルト4,000円/チャイルド2,500円/ユース・シニア3,700円
[北海道] [札樽道]ニセコ グラン・ヒラフ常に最高の雪質!“JAPOW”の聖地
“JAPOW(ジャパウ)”の聖地、ニセコならでは! シーズンを通じて雪質のよさには定評がある。今シーズンは12月4日オープン。初日から本格シーズンのようなコンディションでスタート!
DATA【営業期間】2021年12月4日~2022年5月5日 【リフト料金】(アーリーシーズン1日券:12/4~17)大人4,600円/子供2,700円/中学生・シニア3,800円