ハピスノ応援団のひとりとして、今回訪れたのは首都圏からもっとも近い「ノルン水上スキー場」。関越道 水上ICを降りてたった3kmというのは魅力。スノーボードもキッズパークも、素敵な景観も堪能できました!
ハピスノ応援団の特別編「ハピスノ×BSN新潟放送 in 舞子スノーリゾート」。人気ラジオパーソナリティの斉藤 瞳さんとアクティビティ体験。テレビにも初出演!
“晴れ”を制する者はファミリースキーを制す! 天気予報とにらめっこしながら選んだスキー場は「タングラムスキーサーカス」。
日本一の称号を手にした「ロッテアライリゾート」。スキーが大好きな娘と夢のような場所で夢のような時間を過ごしてきました!
国内トップクラスの雪質を誇る福島 裏磐梯の「グランデコスノーリゾート」へ。お泊まりは憧れのリゾートホテル「裏磐梯グランデコ東急ホテル」です!
上級者の私たちに、ハピスノ編集長が推薦してきたスキー場は、初心者に人気の「たんばらスキーパーク」。ねぇ、私たちの滑走レベルは上級者って知ってますよね、編集長!
下の子が4歳になり、家族でスキー場デビュー。場所はアクセス抜群の舞子スノーリゾート。子供たちは上達スピードが早いと評判のキッズ専門「ママミキーキッズスノースクール」へ。
私の趣味に付き合わせる形で始まったファミリースキーでしたが、最近はスキーに行きたい! とせがんでくるようになった娘。してやったり♪ ご褒美に、娘とはじめてのふたり女子旅で、憧れの「ルスツリゾート」へ。
スキーと無縁だったママのファミリースキー奮闘記。「ほとんど滑れないパパやママが子供をスキー場に連れて行っても大丈夫なのか?」を湯沢中里スノーリゾートで検証してきました!
ハピスノ編集長におすすめしてもらった栃木県那須町の「マウントジーンズ那須」は、山頂からの絶景を家族みんなで堪能できる、ファミリースキー初心者の私たちには最高のスノーリゾートでした。