ハピスノ

春スキー厳選スキー場特集

3月末まで、春休みまで、GWまで、5月下旬まで…、ロングシーズン、スキー&スノーボードを楽しみたい!

ポカポカ陽気のなか薄着で滑ってみたり、ザラメ雪の滑走感を堪能したり、春スキーならではの感覚を味わってみませんか。

新潟県

  • [新潟県] [関越道]
    舞子スノーリゾート

    奥添地エリアの安定の積雪&雪質が強み

    春スキーにおすすめはゴンドラ1本でアプローチ可能な「舞子スノーリゾート」奥添地エリア。山頂標高920mは新潟 湯沢・石打エリアとしては高いほうで3月でも安定した雪質が期待できます。


    DATA

    ■舞子スノーリゾート
    【住所】新潟県南魚沼市舞子2056-108 【営業期間】2024年12月20日~2025年3月30日 【料金(1日券)】大人6,500円/小学生3,500円/中高生6,000円/60歳以上6,000円 ※未就学児無料(要保護者同伴 ※保護者1名につき2名まで)

  • [新潟県] [関越道]
    湯沢中里スノーリゾート

    ゲレンデアトラクションを滑り倒そう

    少し滑れるようになったら、いろんなコースに行きたい! となれば「湯沢中里スノーリゾート」へ。FUN RIDE PARKのザ・ウェイビーやザ・パークなど、充実のゲレンデアトラクションを滑り倒しましょう!


    DATA

    ■湯沢中里スノーリゾート
    【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1  【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日 【料金(1日券)】大人5,800円/小学生2,800円/中高生4,700円/シニア(60歳以上)4,700円 ※未就学児無料 (要保護者同伴 ※保護者1名につき1名)

  • [新潟県] [関越道]
    石打丸山スキー場

    春は上部パートで快適滑走を満喫!

    「石打丸山スキー場」のベース標高は256mと低いけど、ゴンドラ1本で上部パートに移動すれば、春も良質の雪が待っています。魚沼平野にダイブするかのような、ダイナミックなクルージング体験を!


    DATA

    ■石打丸山スキー場
    【住所】新潟県南魚沼市石打1699 【営業期間】2024年12月20日~2025年4月6日 【料金(春スキー割引1日券:2025年3月31日~4月6日)】大人4,900円/キッズ(4歳~未就学児)1,000円/小・中学生2,700円/シニア(60歳以上)4,200円 ※3歳以下無料(要保護者同伴 ※保護者1名につき1名)

  • [新潟県] [関越道]
    湯沢高原スキー場

    ロープウェイで山頂まで楽々アクセス

    「湯沢高原スキー場」のロープウェイで向かう先は、標高1,000mに広がる高原エリア。山ろくエリアとの標高差は800mもあるから、春スキーシーズンも良質で豊富な雪を堪能できると評判です。


    DATA

    ■湯沢高原スキー場
    【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490 【営業期間】2024年12月14日〜2025年4月6日 【料金(春スキー:2025年4月1日〜6日)】大人4,000円/キッズ(4歳~未就学児)1,800円/こども(小学生)2,500円/シニア(60歳以上)3,700円 ※3歳以下無料(要保護者同伴 ※保護者1名につき1名)

  • [新潟県] [上信越道]
    アライマウンテンリゾート

    5月11日までの粉雪ロングラン営業!

    「アライマウンテンリゾート」の春シーズンはなんと! 5月11日まで。こんなにロングシーズンの営業が可能なのも、日本トップクラスの降雪量ゆえ。春とは思えないさらさら粉雪を堪能しに行きましょう。


    DATA

    ■アライマウンテンリゾート
    【住所】新潟県妙高市両善寺1966 【営業期間】2024年12月14日~2025年5月11日 【料金(スプリングシーズン1日券:2025年3月24日~5月11日)】19~59歳5,000円~/7~18歳3,500円~/60歳以上4,500円~ ※6歳以下無料

  • [新潟県] [上信越道]
    池の平温泉 アルペンブリックスキー場

    安定した積雪量や雪質で春スキーも充実

    豪雪地ならではの豊富な積雪量で、春スキーも安定した雪質を期待できる「池の平温泉 アルペンブリックスキー場」。妙高山や野尻湖などの絶景を目の前に、ロングクルージングを堪能できます。


    DATA

    ■池の平温泉 アルペンブリックスキー場
    【住所】新潟県妙高市池の平温泉2457-1 【営業期間】2024年12月14日~2025年3月30日 【料金(1日券:2025年3月22日~30日)】未定

  • [新潟県] [関越道]
    苗場スキー場

    憧れの苗場で楽々滑るなら春がおすすめ!

    天下の「苗場スキー場」なので、ハイシーズンは混雑することも。でも、春なら比較的ゆったりと滑ることが可能。肝心の雪質も、ゴンドラを使えば標高1,500m超の山頂に一気に行けるので安心です。


    DATA

    ■苗場スキー場
    【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国 【営業期間】2024年12月14日~2025年4月6日 【リフト料金(苗場エリア1日券)】おとな7,200円 ※小学生以下無料

  • [新潟県] [関越道]
    ムイカスノーリゾート

    日帰り圏最北ならではの良質な雪が魅力

    「ムイカスノーリゾート」は日帰り圏最北の新潟 六日町エリアということもあり、安定した雪質を誇ります。コースの圧雪技術にも定評があり、春スキーシーズンでも滑りやすい仕上がりと評判です。


    DATA

    ■ムイカスノーリゾート
    【住所】新潟県南魚沼市小栗山2910-114 【営業期間】2024年12月20日~2025年3月31日 【料金(1日券)】大人5,200円/小学生2,600円/中高生4,000円/60歳以上4,000円 ※未就学児無料(要保護者同伴)

  • [新潟県] [関越道]
    六日町 八海山スキー場

    ロープウェーで一気に約5度寒い山頂へ

    麓からロープウェーで一気に山頂まで行ける「六日町 八海山スキー場」。麓と山頂の気温差は約5℃あり、春でも雪質は良好です。晴れた日には魚沼平野や上信越国境の山々など、壮大な絶景を一望できます。


    DATA

    ■六日町 八海山スキー場
    【住所】新潟県南魚沼市山口1610 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日 【リフト料金(1日券)】おとな5,700円 ※小学生以下無料

  • [新潟県] [関越道]
    かぐらスキー場

    GW後も滑れる数少ないスキー場

    ゴールデンウィーク以降も滑ることができるロングシーズン営業が人気の「かぐらスキー場」。2024年5月7日~18日はサービス期間として、1日券・2日券を購入すると場内利用券(1,000円)プレゼント!


    DATA

    ■かぐらスキー場
    【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742 【営業期間】2024年11月23日~2025年5月18日 【リフト料金(かぐらスキー場1日券)】おとな7,200円 ※小学生以下無料

1 2