
人気キッズパークのスキー場
いまや、有料のキッズパークならスノーエスカレーター常設は当たり前。安全面を考慮し、雪遊び・そり・スキー&ボードと、しっかりエリア分けされているのも常識だ。その最低条件はクリアしつつ、様々なそりが用意されていたり、幼児向けの遊具が豊富だったり、さらには、スリル満点のチュービングコースが常設されていたり…。そんな、1日遊べる充実度が自慢のスキー場をご紹介。
-
北海道
-
福島県
-
栃木県
-
[栃木県] [東北道]ハンターマウンテン塩原
首都圏最大級を遊ぼう。チュービングは必滑!
首都圏最大級のキッズパークにはそり専用ゲレンデやハンタマくんのふわふわ遊具など、アイテム充実。スリル抜群のコース造成されたチュービングコースはゼッタイ見逃せない!
DATA【キッズパーク】■営業期間:12/18~3/27 ■料金:(入場料)1,300円 ※リフト4時間券以上購入者は1,100円 ※14:00以降の購入は800円
群馬県
-
[群馬県] [関越道]たんばらスキーパーク
人気の「たんばランド」。週末はチュービングも
「たんばランド」はクローズエリアで安全・安心! 土日祝・年末年始はスノーエスカレーターが運行され、コース造成されたチュービングが楽しめる。平日は下部そりエリアのみ無料開放。
DATA【たんばランド】■営業期間:12/25~4/3の土日祝・特定日 ■料金:(1日券)1,200円 (午後券)900円 ※2歳以下無料 ※リフト券購入者は1日券600円
[群馬県] [関越道]草津温泉スキー場ふわふわやそりなど、遊具充実のキッズパーク
様々なふわふわ遊具やハンドル付きのそり「スノーランナー」など、お楽しみが満載のキッズパークは幼児にも人気。スノーエスカレーター完備だから思う存分、楽しむことができる。
DATA【キッズパーク】■営業期間:12月下旬~3月下旬 ■料金:(入場料)1,000円 ※子供1名につき保護者1名無料 ※スノーランナーレンタルは1時間800円~
[群馬県] [関越道]オグナほたかスキー場センターハウス目の前&動く歩道完備で楽々
スノーエスカレーター完備だから思う存分、そり遊びができる。また、センターハウス目の前の立地で、疲れたり寒くなったりしたら、すぐ休憩できるのも幼児連れ家族にはうれしいポイント。
DATA【キッズパーク】■営業期間:2021年12月24日~2022年3月27日 ■料金:(スノーエスカレーター券)1日券700円/1回券100円
新潟県
-
[新潟県] [上信越道]ロッテアライリゾート
2つの選べるキッズパークを遊び尽くせ!
幼児が安心して雪遊びできる無料の「キッズガーデン」と、ストライダーやチュービング、スノーシューやファットバイクでも遊べる「スノーアドベンチャーHIZUME」がある。
DATA【キッズガーデン】■料金:(入場料)無料 【スノーアドベンチャーHIZUME】■料金:(2時間)1~12歳1,000円/13歳以上2,000円
[新潟県] [関越道]苗場スキー場遊具多彩な2つのキッズパークを遊び尽くせ!
「パンダルマンひろば」はそりやランニングバイクが人気。一方の「わくわくファミリーランド」は造成されたスリル抜群のチュービングや、モービルに引かれるスノートレインがおすすめ!
DATA【パンダルマンひろば】料金:(入場料)1,200円 ※2歳以下無料 【わくわくファミリーランド】料金:(入場料)3歳~小学生1,300円/大人1,100円
[新潟県] [関越道]湯沢中里スノーリゾートスマイルキッズパーク&無料の雪あそびパーク
スノーエスカレーター完備の「スマイルキッズパーク」はスキー・ボード専用エリアもあるから、滑走デビューに最適。入場無料の「雪あそびパーク」は無料休憩所「ブルートレイン中里」目の前!
DATA【スマイルキッズパーク】■料金:(入場料)1,000円 ※1歳以下無料 【雪あそびパーク】■料金:(入場料)無料
[新潟県] [関越道]ムイカスノーリゾート動く歩道完備で楽々「スマイルキッズパーク」
スノーエスカレーター完備で、無料貸し出しのそりも充実。滑走専用コースもあるから、安心して遊べる。なお、入場は無料だから、ちょっと雪遊びするだけなら、駐車場からも近くて使い勝手抜群!
DATA【スマイルキッズパーク】■料金:(入場料)無料 (スノーエスカレーター1日券)800円 ※2歳以下無料 ※リフト券保持者は無料
[新潟県] [関越道]キューピットバレイ多彩な遊具常設の「スマイルキッズパーク」
スノーエスカレーター完備で楽々遊べるキッズパーク。ゲレンデサイドでアプローチも容易。多彩な遊具やそりの貸し出しは無料だ。土日祝・年末年始営業。平日は無料開放というのもありがたい。
DATA【スマイルキッズパーク】■営業期間:土日祝・年末年始 ※平日は無料開放 ■料金:(入場料)500円 ※2歳以下・リフト5時間券以上保持者は無料
長野県
-