ハピスノ

人気キッズパークのスキー場

いまや、有料のキッズパークならスノーエスカレーター常設は当たり前。安全面を考慮し、雪遊び・そり・スキー&ボードと、しっかりエリア分けされているのも常識だ。

その最低条件はクリアしつつ、様々なそりが用意されていたり、幼児向けの遊具が豊富だったり、さらには、スリル満点のチュービングコースが常設されていたり…。そんな、1日遊べる充実度が自慢のスキー場をご紹介。

POWER PUSH

  • [長野県] [上信越道]
    野沢温泉スキー場

    無料送迎も! 入場無料のキッズパーク

    「野沢温泉スキー場」の日陰ゲレンデにある、動く歩道完備にもかかわらず、入場無料というありがたいキッズパーク。温泉街からなら遊ロード、長坂エリアからはナスキー号で楽々アプローチが可能だ。


  • [群馬県] [関越道]
    丸沼高原スキー場

    関東圏にもあった! 入場無料のキッズパーク

    「丸沼高原スキー場」のゲレンデベースにある、スノーエスカレーター完備(土日祝・特定日運行)で入場無料というキッズパーク。しかも、都心からの日帰り圏という抜群アクセスがありがたい。


  • [新潟県] [関越道]
    石打丸山スキー場

    「ザ・ヴェランダ石打丸山」としてリニューアル

    「石打丸山スキー場」中腹のキッズパークが「ザ・ヴェランダ石打丸山」としてリニューアル。そり遊びだけでなく、ドームテントや展望テラスなど、大人も楽しめるエリアに進化したと評判だ!


  • [栃木県] [東北道]
    マウントジーンズ那須

    ゴンドラ空中遊覧で行く絶景キッズパーク

    「マウントジーンズ那須」の山頂エリアにあるのが「山頂キッズパーク」。移動はもちろんゴンドラで! 入場料にゴンドラ往復料金が含まれるのはうれしい限り。絶景キッズパーク体験を堪能しよう。


  • [山梨県] [中央道]
    ふじてんスノーリゾート

    高い晴天率の快適キッズパークで遊ぶ

    晴天率の高さが魅力の「ふじてんスノーリゾート」だけあって、キッズパークでも快適に遊ぶことができる。スキー・雪遊び・そりとエリアが分かれているから安心。楽々アクセスも要チェック。


  • [新潟県] [関越道]
    苗場スキー場

    スノートレインなどアクティビティ大充実

    「苗場スキー場」の人気キッズパークといえば「わくわくファミリースノーランド」。スノーモービルに引っ張られるスノートレインやスノーチュービングなど、充実のアクティビティで人気を博している。


群馬県

  • [群馬県] [関越道]
    たんばらスキーパーク

    人気の「たんばランド」。チュービングも人気!

    「たんばランド」はクローズエリアで安全・安心! 土日祝・年末年始はスノーエスカレーターが運行され、コース造成されたチュービングが楽しめる。平日は下部そりエリアのみ無料開放。


    DATA

    【たんばランド】■営業期間:12/24~4/2の土日祝・特定日 ■料金:(1日券)1,400円 (午後券)1,000円 ※2歳以下無料 ※当日のリフト券提示で1日券700円

  • [群馬県] [関越道]
    オグナほたかスキー場

    センターハウス目の前で楽々アクセス!

    センターハウス目の前の好立地にある「キッズパーク」。雪遊び広場とそりエリアが分かれており、ソリエリアにはスノーエスカレーター完備。ネットで囲われた安全・安心仕様だ。


    DATA

    【キッズパーク】■営業期間:12/24~3/26 ■料金:(スノーエスカレーター券)1,500円 ※当日のリフト券提示で無料

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉スキー場

    ふわふわやそりなど、遊具充実のキッズパーク

    様々なふわふわ遊具やハンドル付きのそり「スノーランナー」など、お楽しみが満載のキッズパークは幼児にも人気。スノーエスカレーター完備だから思う存分、楽しむことができる。


    DATA

    【キッズパーク】■営業期間:12月下旬~3月下旬 ■料金:(入場料)1,000円 ※子供1名につき保護者1名無料 ※スノーランナーレンタルは1時間800円~

  • [群馬県] [関越道]
    丸沼高原スキー場

    動く歩道付きのキッズパークが入場無料!

    土日祝・特定日はスノーエスカレーター完備のキッズパークがなんと入場無料! お隣の初心者用レッスンエリア「ビギナーエリア」も動く歩道付きで無料だ。


    DATA

    【キッズパーク】■営業期間:12月下旬〜4月上旬の土日祝・特定日 ■料金:無料 【ビギナーエリア】■営業期間:12月下旬〜4月上旬の土日祝・特定日 ■料金:無料

  • [群馬県] [上信越道]
    万座温泉スキー場

    スノーエスカレーター完備で楽々遊べる!

    スノーエスカレーター完備! そりやふわふわ、造成されたチュービングコースで遊べる「Manzaスノーフィールド」は土日祝と年末年始の営業。平日はそり遊び広場のみ無料開放となっている。


    DATA

    【Manzaスノーフィールド】■営業期間:12/30~3/26の土日祝・年末年始(12/30~1/3) ■料金:(入場料)大人・小学生1500円/3歳~未就学児800円