ハピスノ

人気キッズパーク特集

スノーエスカレーターを常設。様々な種類のそりをラインナップ。チュービングコースを造設などなど。キッズパークも進化を遂げています。

ハピスノ編集部が厳選した、1日遊んでいられる充実のコンテンツで人気のキッズパークを一挙紹介!

POWER PUSH

  • [新潟県] [関越道]
    湯沢高原スキー場

    山麓に広がる「ゆきあそびパーク」

    湯沢高原スキー場の「ゆきあそびパーク」はチュービングやそり遊びが楽しい! 動く歩道常設でスキーなどの練習も可。3月下旬以降は高原エリアに「ゆきあそびパーク」が登場予定です。


  • [群馬県] [関越道]
    川場スキー場

    ドーム付き動く歩道で降雪時も快適!

    スキーセンター「カワバシティ」を出てすぐ目の前にある「ファーストステップゲレンデ」はドーム型スノーエスカレーター完備。たとえ、雪が降っていても快適に楽しむことができます。


  • [山梨県] [中央道]
    ふじてんスノーリゾート

    高い晴天率の快適キッズパークで雪遊び

    ふじてんスノーリゾートといえば、晴天率の高さが魅力。当然、「ちびっこ愛ランド」も快適です。スキー・雪遊び・そりでエリアが分かれているから衝突などの心配もなし。好アクセスも要チェックです。


  • [福島県] [磐越道]
    EN RESORT Grandeco

    ムービングベルトで幼児もゴキゲン雪遊び

    EN RESORT Grandecoの「キッズパーク」はムービングベルトで斜面をラクに登ることができるからリフトに乗れない小さな子も快適。そりやチュービングもあり、親子で盛り上がれます。


  • [群馬県] [関越道]
    たんばらスキーパーク

    幼児も遊べるチュービングで雪山を大満喫!

    たんばらスキーパークのキッズパーク「たんばランド」はスノーエスカレーター常設。雪遊び・そり・チュービング・ミニチュービングでエリアが分かれているため、安全に遊べます。


  • [群馬県] [関越道・上信越道]
    草津温泉スキー場

    遊び&練習にぴったりな「キッズパーク」

    草津温泉スキー場の「キッズパーク」はふわふわ遊具やそり、チュービングのほか、キッズゲレンデもあるので、スキーやスノーボードの練習も可能。もちろん、動く歩道完備です。


  • [群馬県] [関越道]
    オグナほたかスキー場

    センターハウス目の前の「キッズパーク」

    オグナほたかスキー場といえば、雪質のよさが評判。「キッズパーク」もふかふかな雪がいっぱいです。雪遊び広場やスノーエスカレーター付きのそり用ゲレンデがあり、たっぷり遊べます。


  • [長野県] [上信越道]
    タングラムスキーサーカス

    スノーエスカレーター完備の雪の遊園地

    タングラムスキーサーカスの「キッズパーク」は多彩なそりや遊具が揃っています。また、雪上のメリーゴーランドとも呼ばれるボーラーカルーセルは追加料金なしで幼児も利用できて人気です。


  • [新潟県] [関越道 ]
    舞子スノーリゾート

    スノーエスカレーター完備で快適雪遊び

    舞子スノーリゾートの「スマイルキッズパーク」は2ヶ所に常設。そり遊びができるほか、スキー&ボード専用レーンもあるので安全に練習できます。しかも、舞子エリアのキッズパークは平日無料開放!


  • [新潟県] [関越道]
    湯沢中里スノーリゾート

    練習もできる「スマイルキッズパーク」

    湯沢中里スノーリゾートの「スマイルキッズパーク」は動く歩道常設で、そりやチュービングのレンタルが無料。さらに、そりエリアとスキー・ボードエリアが分かれているから練習にも最適です。


  • 北海道

    • [北海道] [道央道]
      ルスツリゾート

      楽々&安全仕様の「サムライキッズパーク」

      ルスツリゾートに昨季誕生したのが動く歩道完備「サムライキッズパーク」。そりやチュービングが楽しいスロープエリア、ストライダーやスノボ体験ができるフラットエリアで安全に遊べます。


      DATA

      ■サムライキッズパーク
      【住所】北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地(ルスツリゾート内) 【営業期間】2024年12月上旬〜2025年3月下旬 【料金】1日券2,400円/2日券3,900円/3日券5,200円 ※2歳以下無料 ※スノーエスカレーター設置までは1日券1,400円

  • 岩手県

    • [岩手県] [東北道]
      雫石スキー場

      幼児から大人まで楽しいアクティビティ

      雫石スキー場「Shizukuishiスノーランド」は2基の動く歩道完備が自慢。雪上版メリーゴーランドのポーラカルーセルや、忍者になった気分で遊べるNinjaアスレチックも見逃せません!


      DATA

      ■Shizukuishiスノーランド
      【住所】岩手県岩手郡雫石町高倉温泉(雫石スキー場内) 【営業期間】未定 【料金】(入場料)未定

  • 福島県

    • [福島県] [磐越道]
      EN RESORT Grandeco

      そり&チュービングがおもしろい!

      EN RESORT Grandecoのマウンテンセンター前にある「キッズパーク」は長さ70mのムービングベルト完備で快適。ハンドル付きのそりやスノーストライダーなど、充実の遊具で遊び放題です。


      DATA

      ■キッズパーク
      【住所】福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082(EN RESORT Grandeco内) 【営業期間】2024年12月14日~2025年4月6日の土日祝・特定日 【料金】1日券1,300円/午後券(12:00~)900円

  • 新潟県

    • [新潟県] [関越道]
      舞子スノーリゾート

      2つの「スマイルキッズパーク」が人気!

      舞子スノーリゾートの舞子・長峰、両エリアにある「スマイルキッズパーク」はスノーエスカレーター完備で楽々遊べます。各種そりは追加料金なしで自由に利用できるのもうれしい限りです。


      DATA

      ■スマイルキッズパーク
      【住所】新潟県南魚沼市舞子2056-108(舞子スノーリゾート内) 【営業期間】2024年12月20日~2025年3月30日 【料金】大人・子供800円 ※2歳以下無料 ※舞子エリアは2024年12月30日~2025年1月3日を除く平日は無料(スノーエスカレーター運休)

    • [新潟県] [関越道]
      湯沢中里スノーリゾート

      「スマイルキッズパーク」で絶叫しよう

      湯沢中里スノーリゾート「スマイルキッズパーク」はスノーエスカレーター完備。スキー・ボードとそりのエリアが分かれているから安心です。おすすめはチュービング。絶叫必至のスリル体験を!


      DATA

      ■スマイルキッズパーク
      【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1(湯沢中里スノーリゾート) 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日 【料金】(入場料)1,000円 ※1歳以下無料

    • [新潟県] [関越道]
      石打丸山スキー場

      雪遊びエリアの滑走遊具は使い放題!

      石打丸山スキー場のゲレンデ中腹「ザ・ヴェランダ石打丸山」雪遊びエリアはドームテント目の前。大人は子供たちを見守りながらまったりすることも。雪遊びと一緒に景色を楽しむこともできて大満足!


      DATA

      ■ザ・ヴェランダ石打丸山
      【住所】新潟県南魚沼市石打1699(石打丸山スキー場内) 【営業期間】2024年12月20日~2025年4月6日 【料金】(サンライズエクスプレス往復券)大人3,000円/キッズ(4歳~未就学児)1,000円/小・中学生1,600円 ※3歳以下無料(要保護者同伴 ※保護者1名につき1名) ※当日のリフト1日券提示で無料

    • [新潟県] [関越道]
      石打丸山スキー場

      キッズの雪山デビューにぴったり!

      リフトに乗らずに利用できる石打丸山スキー場「ゆきあそびパーク」は動く歩道完備だから、小さな子供の雪山デビューにも最適。キッズのスキーデビュープログラム「スキッズ・キャンプ」も開催されます。


      DATA

      ■ゆきあそびパーク
      【住所】新潟県南魚沼市石打1699(石打丸山スキー場内) 【営業期間】2024年12月27日~2025年1月5日、1月11日~3月20日の土日祝、3月22日~30日 【料金】(入場料)1,000円 ※3歳以下無料 ※当日のリフト1日券以上提示で無料

    • [新潟県] [関越道]
      湯沢高原スキー場

      アイテム豊富な「ゆきあそびパーク」

      山ろくエリアにある「ゆきあそびパーク」にはそりだけでなく、スノーチュービングやスノーレーサー、スノーストライダーなどの充実のアイテムが利用できます。スノーエスカレーター完備で雪遊びデビューに!


      DATA

      ■湯沢温泉ゆきあそびパーク
      【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490(湯沢高原スキー場内) 【営業期間】2024年12月下旬〜2025年3月下旬 【料金】大人2,200円/子供1,600円 ※3歳以下は無料(リフト券または雪遊びパーク券購入の保護者同伴)

    • [新潟県] [上信越道]
      アライマウンテンリゾート

      スノーエスカレーター完備の「HIZUME」

      アライマウンテンリゾートの有料キッズパークが「スノーアドベンチャーHIZUME」。スノーエスカレーター完備で楽々遊べます。ストライダーやチュービングなど、遊べるアイテムは全15種類!


      DATA

      ■スノーアドベンチャーHIZUME
      【住所】新潟県妙高市両善寺1966(アライマウンテンリゾート内) 【営業期間】2024年12月14日~2025年4月上旬(予定) 【料金】90分2,200円

    • [新潟県] [上信越道]
      池の平温泉 アルペンブリックスキー場

      動く歩道完備「キッズガーデン」は土日祝営業

      池の平温泉 アルペンブリックスキー場の第1ペアリフト下部に広がる「キッズガーデン」。四方をネットで囲まれているので小さな子供も安心。動く歩道完備で移動も楽ちんです。


      DATA

      ■キッズガーデン
      【住所】新潟県妙高市池の平温泉2457-1(池の平温泉 アルペンブリックスキー場内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日の土日祝、1月1日・13日、2月11日・24日、3月30日 【料金】大人・子供500円 ※3歳以下無料

    • [新潟県] [関越道]
      苗場スキー場

      遊具充実「わくわくファミリースノーランド」

      苗場スキー場のキッズパーク「わくわくファミリースノーランド」には遊具充実! スリル満点のチュービングやスノーモービルに引かれるスノートレインが人気を博しています。


      DATA

      ■わくわくファミリースノーランド
      【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国(苗場スキー場内) 【営業期間】2023年12月16日~2025年4月6日 【料金(1日券)】大人(中学生以上)1,500円/3歳~小学生2,000円 ※2歳以下無料

    • [新潟県] [関越道]
      ムイカスノーリゾート

      「スマイルキッズパーク」は動く歩道完備!

      「スマイルキッズパーク」は動く歩道完備で、無料貸し出しのそりも充実。安全面にも定評があります。入場料は無料で、駐車場からも近いので、ちょっと雪遊びするだけなら快適に遊べますよ。


      DATA

      ■スマイルキッズパーク
      【住所】新潟県南魚沼市小栗山2910-114(ムイカスノーリゾート内) 【営業期間】2024年12月20日~2025年3月31日 【料金】(入場料)無料 (スノーエスカレーター1日券)1,000円 ※2歳以下無料 ※当日のリフト券提示で無料

    • [新潟県] [関越道]
      六日町 八海山スキー場

      安全仕様「ちびっこゲレンデ」は入場無料

      六日町 八海山スキー場のベースにある「ちびっこゲレンデ」はネットで仕切られた安全仕様。安心して、雪遊びやそり滑りができると評判です。入場料が無料なのも要チェックですね!


      DATA

      ■ちびっこゲレンデ
      【住所】新潟県南魚沼市山口1610(六日町 八海山スキー場内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日 【料金】無料

    • [新潟県] [関越道] [北陸道]
      キューピットバレイ

      多彩な遊具常設の「スマイルキッズパーク」

      キューピットバレイ「スマイルキッズパーク」は動く歩道完備。ゲレンデ横でアプローチも容易です。多彩な遊具やそりの貸し出しは無料。土日祝・年末年始の営業で、平日の無料開放も要チェック!


      DATA

      ■スマイルキッズパーク
      【住所】新潟県上越市安塚区須川4820(キューピットバレイ内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月23日の土日祝・年末年始 ※平日は無料開放 【料金】500円 ※2歳以下無料 ※当日のリフト券提示で無料

  • 長野県

    • [長野県] [上信越道]
      タングラムスキーサーカス

      充実のそり遊具に雪上版メリーゴーランド

      スノーレーサーやジップフィー、ストライダーにスネークグリスまで。タングラムスキーサーカスの「キッズパーク」はそり系遊具が充実。暖かな休憩スペースがあるのも要チェックです。


      DATA

      ■キッズパーク
      【住所】長野県上水内郡信濃町古海3575-8(タングラムスキーサーカス内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日 【料金】未定

    • [長野県] [上信越道]
      斑尾高原スキー場

      屋内休憩所完備のキッズパークで遊ぶ!

      斑尾高原スキー場の入口という好立地で、ホテルからも駐車場からも行きやすい「キッズパーク」。もちろん、スノーエスカレーター完備。雪遊びできる雪山もあり、幼児から楽しく遊べます。


      DATA

      ■キッズパーク
      【住所】長野県飯山市斑尾高原 【営業期間】2024年12月14日~2025年3月30日 【料金】500円 ※当日のリフト券提示で300円 ※そりレンタル800円

    • [長野県] [上信越道]
      野沢温泉スキー場

      動く歩道完備で無料の「日影キッズパーク」

      野沢温泉スキー場「日影キッズパーク」は動く歩道完備にもかかわらず、入場料もそりレンタルも無料です。近くのインフォメーションセンターに無料休憩所もあるので、疲れたらすぐに休めますよ。


      DATA

      ■日影キッズパーク
      【住所】長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月30日 【料金】無料

    • [長野県] [上信越道]
      佐久スキーガーデン「パラダ」

      北パラダ「キッズランド」の室内版が好評

      佐久スキーガーデン「パラダ」にはふたつの「キッズランド」があります。ともに遊具は豊富ですが、北パラダには室内キッズランドも。全天候型のキッズパークは幼児連れにぴったりです。


      DATA

      ■キッズランド
      【住所】長野県佐久市上平尾2066-1(佐久スキーガーデン「パラダ」内) 【営業期間】2024年12月20日~2025年3月23日 【料金】(南北キッズ1日フリーパス券)大人・子供3,000円 ※2歳以下無料 ※大人・中学生〜大学生・シニアは当日のリフト券(1日券 or 午後券)提示で無料

    • [長野県] [中央道]
      蓼科東急スキー場

      遊具多彩なアクティビティエリアが人気

      蓼科東急スキー場のキッズパーク「アクティビティエリア」はスノーエスカレーター常設。スノーレーサーやストライダー、チュービングが楽めます。入場無料の「雪遊び広場」も要チェックです。


      DATA

      ■アクティビティエリア
      【住所】長野県茅野市北山字鹿山4026-2 【営業期間】2024年12月20日~2025年3月2日 ※2024年12月20日〜2025年1月5日を除く月~木曜は休業 【料金】スノーエスカレーター1日券)大人3,600円/小人(小学生)3,000円/シニア(60歳以上)3,000円 ※未就学児はリフト1日券(1,500円)と共有

    • [長野県] [上信越道]
      軽井沢プリンスホテルスキー場

      「スノーマンパーク」で豪快チュービング!

      軽井沢プリンスホテルスキー場のキッズパーク「スノーマンパーク」はスノーエスカレーター完備。そりや雪遊びも楽しいですが、蛇行するコースを滑り降りるチュービングは必滑です。


      DATA

      ■スノーマンパーク
      【住所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢(軽井沢プリンスホテルスキー場内) 【営業期間】(日帰りエリア)2024年11月1日~2025年3月31日 (イーストエリア)2024年12月21日~2025年3月31日 (ウエストエリア ※宿泊者限定)2024年12月下旬〜2025年3月20日 【料金】(入園料)大人・子供2,500円 ※2歳以下無料

    • [長野県] [上信越道]
      志賀高原 焼額山スキー場

      入場無料!「ファミリースノーパーク」

      志賀高原 焼額山スキー場「焼額山ファミリースノーパーク」は70mの動く歩道完備なのに、なんと入場無料! 多彩なウインターギアが用意されており、大人も一緒になって遊べます。


      DATA

      ■焼額山ファミリースノーパーク
      【住所】長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山(志賀高原 焼額山スキー場内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月16日 【料金】無料

    • [長野県] [中央道]
      八千穂高原スキー場

      「キッズランド」で冬の思い出作り

      そりやトランポリンで遊べるだけでなく、専用クラブハウスまで利用可能な八千穂高原スキー場の「キッズランド」。動く歩道を使って、雪遊びからスキー&スノボデビューまで満喫しましょう。


      DATA

      ■キッズランド
      【住所】長野県南佐久郡佐久穂町大字千代里2093(八千穂高原スキー場内) 【営業期間】2024年12月28日〜2025年3月23日 【料金】(4歳以上)平日300円/土日祝800円 ※3歳以下無料(要年齢証明書) ※動く歩道は平日運休

    • [長野県] [上信越道]
      スノーリゾートロマンスの神様

      ペンギンやパンダのエア遊具がかわいい!

      「スノーリゾートロマンスの神様」いちばんの注目は「KIDSWEET」。スキーセンター目の前に移動して無料開放される「パーク」と、屋内無料スペース「ラウンジ」は使い勝手最高です!


      DATA

      ■KIDSWEET
      【住所】長野県下高井郡木島平村大字上木島3876-2(スノーリゾートロマンスの神様内) 【営業期間】2024年12月14日~2025年3月31日 【料金】無料

  • 群馬県

    • [群馬県] [関越道]
      たんばらスキーパーク

      「たんばランド」人気No.1はチュービング!

      たんばらスキーパークのキッズパーク「たんばランド」は、クローズドエリアで安全・安心に遊べると好評です。もちろん、スノーエスカレーター常設。快適に、楽々、そり遊びが楽しめます。


      DATA

      ■たんばランド
      【住所】群馬県沼田市玉原高原(たんばらスキーパーク内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年4月6日(予定) 【料金】1日券1,500円 ※2歳以下無料 ※当日のリフト券提示で1日券800円

    • [群馬県] [関越道] [上信越道]
      草津温泉スキー場

      遊具充実のキッズパークでとことん遊ぼう

      様々なふわふわ遊具やハンドル付きのそりなど、草津温泉スキー場の「キッズパーク」はお楽しみが満載で幼児にも人気。スノーエスカレーター完備だから思う存分、楽しめます。


      DATA

      ■キッズパーク
      【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班(草津温泉スキー場内) 【営業期間】2024年12月下旬~2025年3月下旬 【料金】子供(1歳~小学6年生)1,500円 ※子供1名につき保護者1名無料(追加1名500円)

    • [群馬県] [関越道]
      川場スキー場

      安心エリア「ファーストステップゲレンデ」

      ドーム型スノーエスカレーター完備の初心者とキッズのための雪遊びエリア。そり遊びとスキー&スノーボードのレッスン、練習用のエリアで分けられているので安心して遊べます。


      DATA

      ■ファーストステップゲレンデ
      【住所】群馬県利根郡川場村川場高原(川場スキー場内) 【営業期間】公式サイト参照 【料金】(1日利用券)大人・子供2,000円 ※当日のリフト1日券・半日券の提示で無料 ※2歳以下無料

    • [群馬県] [関越道]
      丸沼高原スキー場

      入場無料の「キッズパーク」がお引越し!

      丸沼高原スキー場の入場無料の「キッズパーク」は今シーズン、ブルーコース付近にお引越し。さらに、初心者レッスン用バーン「 ビギナーズエリア」が無料な点も見逃せません。


      DATA

      ■キッズパーク
      【住所】群馬県利根郡片品村東小川4658-58(丸沼高原スキー場内) 【営業期間】2024年12月下旬〜4月上旬(予定) 【料金】無料

    • [群馬県] [関越道]
      オグナほたかスキー場

      センターハウス目の前で楽々アクセス!

      「オグナほたかスキー場」センターハウス目の前の好立地にある「キッズパーク」。雪遊び広場とそりエリアが分かれていて、そりエリアには動く歩道を完備。ネットで囲われた安全・安心仕様です。


      DATA

      ■キッズパーク
      【住所】群馬県利根郡片品村花咲字武尊山(オグナほたかスキー場内) 【営業期間】2024年12月25日~2025年3月30日 【料金】(スノーエスカレーター券)1,500円 ※当日のリフト券提示で無料(未就学児を除く)

  • 山梨県

    • [山梨県] [中央道]
      サンメドウズ清里スキー場

      「スノーランド」で100mのそり滑走に挑戦!

      サンメドウズ清里スキー場のキッズパーク「スノーランド」といえば、全長100mのロングそりゲレンデが人気。滑走遊具も充実。スノーストライダーも要チェックです。


      DATA

      ■スノーランド
      【住所】山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 【営業期間】2024年12月21日~2025年3月23日 ※3月の平日は無料開放 【料金(入場料)】大人・子供1,200円 ※1名追加600円

    • [山梨県] [中央道]
      ふじてんスノーリゾート

      楽しい遊具が充実の「ちびっこ愛ランド」

      そりゲレンデやスキー・スノーボードゲレンデなど、キッズのデビューに最適なふじてんスノーリゾート「ちびっこ愛ランド」。全長50mの動く歩道で楽々&安心! 入場者専用の無料休憩室も◎です。


      DATA

      ■ちびっこ愛ランド
      【住所】山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1(ふじてんスノーリゾート内) 【営業期間】2024年12月中旬~2025年3月下旬(予定) 【料金】大人・子供1,000円 ※2歳以下無料 ※当日のリフト券提示で無料

  • 静岡県

    • [静岡県] [中央道] [東名高速]
      スノーパーク イエティ

      スキー&スノボエリアと離れていて安全

      スノーパーク イエティの子供向けエリアは「雪遊び広場」と「そり専用ゲレンデ」。ともに、滑走エリアから離れていて安心・安全。子供と一緒にそりや雪遊びを思う存分、堪能しましょう。


      DATA

      ■雪遊び広場・そり専用ゲレンデ
      【住所】静岡県裾野市須山字藤原2428(スノーパーク イエティ内) 【営業期間】2024年12月中旬~2025年3月下旬 【料金】(観覧料)大人1,700円/小人(3歳~小学生)1,200円/シニア(60歳以上)1,200円 ※当日のリフト券提示で無料

  • 福井県

    • [福井県] [北陸道]
      スキージャム勝山

      「ビキッズパーク」は西日本最大級!

      恐竜をモチーフに用いた、西日本最大級のキッズ&ビギナーパーク「ビキッズパーク」。雪遊びエリアでは雪合戦やカマクラ作りもできちゃいます。そりや遊具も無料で貸出しOK!


      DATA

      ■ビキッズパーク
      【住所】福井県勝山市170-70(スキージャム勝山内) 【営業期間】2024年12月21日~2025年4月6日 【料金】1,000円 ※2歳以下無料

  • 滋賀県

    • [滋賀県] [名神高速]
      びわ湖バレイ

      無料入場の「スノーランド」でそり遊び

      びわ湖バレイの山頂駅目の前にある「スノーランド」は、入場無料なのに雪玉製造機やバケツなど、雪遊び遊具を無料で借りられます。有料レンタルのそりで、親子そり滑走もおすすめです。


      DATA

      ■スノーランド
      【住所】滋賀県大津市木戸1547-1(びわ湖バレイ内) 【営業期間】2024年12月28日~2025年3月23日 ※積雪状況により営業開始日の前倒しの可能性あり(詳細は公式サイト参照) 【料金】(入場料)無料 (そりレンタル)60分500円 ※別途、リフト1日券orロープウェイ往復券が必要