- ハピスノTOP
- ハピスノ厳選スキー場ガイド
- 都道府県別
-
長野県
-
タングラムスキーサーカス
[住所]長野県上水内郡信濃町古海3575-8
[営業期間]2023年12月16日〜2024年3月31日アクティビティ充実! 元祖“雪の遊園地”
いち早くファミリー向け雪上アクティビティを充実させ、元祖“雪の遊園地”として人気を博す「タングラムスキーサーカス」。そんなタングラムをお泊まりで思う存分、堪能したいなら、おすすめはゲレンデまで徒歩0分!の「ホテルタングラム」。
タングラムスキーサーカスの詳細情報
雪見の温泉露天風呂や和洋中40種以上のディナーバイキング、さらにはエステや室内プールなど、パパ・ママもキッズも大満足のリゾートホテルだ。
-
-
斑尾高原スキー場
[住所]長野県飯山市斑尾高原
[営業期間]2023年12月16日〜2024年3月31日「斑尾高原ホテル」滞在で全32コースを滑り倒す!
国内屈指のパウダーの宝庫といえば、斑尾高原スキー場。上級者イメージがちょっと強いが、ファミリー向けコンテンツもたっぷり。
斑尾高原スキー場の詳細情報
広々キッズパークやゲレンデベースのリゾートホテル、さらには、全32コースという多彩なゲレンデで雪質もGOOD! そして、親子で安全に滑れる3本のツリーラン「ファミリーアドベンチャーコース」は滑れるキッズ&ファミリー必滑だ! -
野沢温泉スキー場
[住所] 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
[営業期間]2023年11月25日〜2024年5月6日日本最大級のゲレンデはキッズにもやさしい!
最長滑走距離10,000m! 日本最大級のスケールを誇る野沢温泉スキー場。パウダースノーに定評があり上級者のイメージが強いが、その反面、じつはキッズコンテンツも超充実!
野沢温泉スキー場の詳細情報
無料の動く歩道完備のキッズパークに、無料休憩所「ナスキールーム」。さらには、親子滑走に最適な「ファミリーレーン」などなど。この冬は野沢温泉の親子にやさしい一面を実感しに行こう。 -
蓼科東急スキー場
[住所]長野県茅野市北山字鹿山4026-2
[営業期間]2023年12月22日〜2024年3月3日初心者ファミリーに最適なプライベートゲレンデ!
高級リゾート地、蓼科の一大リゾート「東急リゾートタウン蓼科」。そのプライベートゲレンデ的な立ち位置のスキー場が「蓼科東急スキー場」だ(もちろん、日帰りOK)。
蓼科東急スキー場の詳細情報
リフト1本にスノーエスカレーター1本というコンパクトなゲレンデだが、晴天率80%はまさにファミリースキー向き。動く歩道で練習できるなんて、初心者キッズ&ファミリーにとって最高の環境といえるだろう。 -
軽井沢プリンスホテルスキー場
[住所]長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
[営業期間]2022年11月3日〜2023年4月2日「キッズフリープログラム」で小学生までリフト無料
JR北陸新幹線 軽井沢駅からバスで約1分、上信越道 碓氷軽井沢ICから約15分とアクセス抜群な軽井沢プリンスホテルスキー場。注目は「キッズフリープログラム」。国内に数少ない、小学生までリフト無料のサービスだ。
軽井沢プリンスホテルスキー場の詳細情報
そのほか、3つのキッズパークやキッズ専門スキースクールなど、親子コンテンツが満載! 晴天率も高いから快適なファミリースキーが可能だ。 -
志賀高原 焼額山スキー場
[住所]長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山
[営業期間]2023年12月2日〜2024年5月6日キッズパークなど親子コンテンツも充実!
トップ標高1,995m、ベースでも1,555mと軽い雪質が評判。焼額山東斜面の尾根沿いにコースがレイアウトされており、長野冬季五輪スラロームなど、数々の国際大会が開催されたオリンピックコースは一度は挑戦してみたい名物バーン。
志賀高原 焼額山スキー場の詳細情報
ワイドな白樺コース、遊具多彩な「焼額山ファミリースノーパーク」などもあり、ファミリーにも人気を博している。 -
スノーリゾート ロマンスの神様
[住所]長野県下高井郡木島平村大字上木島3876-2
[営業期間]2023年12月23日〜2024年3月31日2023年12月23日、待望のリニューアルOPEN!
2023/24シーズン、木島平スキー場があの湘南美容クリニックのグループとなり、「スノーリゾート ロマンスの神様」として生まれ変わる。
スノーリゾート ロマンスの神様の詳細情報
現地でクリニックがオープンするのも衝撃的だが、美容×健康×ウィンタースポーツをテーマにリニューアルされるレストランも興味深い。これまでのスキー場の枠を超えた「スノーリゾート ロマンスの神様」の今後の変貌に期待したい。