- ハピスノTOP
- テーマ別スキー場特集
- 子供リフト無料

子供リフト無料のスキー場
子供が滑るようになると、パパ・ママの大きな負担となってくるのがリフト代。クーポンを使ったり、早割券を事前購入したり、いろんな策はあるけれど、ちょっと待って! じつは子供のリフト券は無料というスキー場は結構あるってご存知ですか? 未就学児無料、小学生以下無料などまちまちだけど、ハピスノのスキー場ガイドなら一目瞭然。ここでは、なかでもおすすめのスキー場をピックアップ!
-
[福島県] [磐越道]グランデコスノーリゾート
[未就学児リフト無料]無料ファミリールームも
未就学児は大人1名につき1名、リフト乗車無料! 親子専用休息スペース「ファミリールーム」やJR磐越西線 猪苗代駅からのシャトルバス(約45分・要予約)無料もありがたいサービスだ。
DATA[リフト料金]未就学児無料 ※未就学児1名につき、大人1名のリフト同乗が条件 [ファミリールーム]無料の親子専用室 ※今シーズンは遊具なし
-
[栃木県] [東北道]ハンターマウンテン塩原
[未就学児リフト無料]無料のハンタマ広場も!
未就学児はいつでもリフト乗車無料! プラスチック製スキーでも滑走可能で、ネットで仕切られ安全な「ハンタマ広場」も入場無料など、多彩なキッズ&ファミリー向けサービスは要チェック!
DATA[リフト料金]未就学児無料 [ハンタマ広場]入場無料(12/19~3/21の土日祝および12/26~1/5営業)
-
[群馬県] [関越道]ノルン水上スキー場
[未就学児リフト無料]3拍子揃ったスキー場
ハピスノが提唱するファミリーゲレンデ選びの3大ポイントは“好アクセス”“高い晴天率”“子供リフト無料”。ノルン水上は首都圏からもっとも近くて、晴天率70%で、未就学児リフト無料!
DATA[リフト料金]未就学児無料 [アクセス]関越道 水上ICから約3km [晴天率]70%
-
[新潟県] [関越道]湯沢中里スノーリゾート
[未就学児リフト無料]無料満載リゾート!
湯沢中里スノーリゾートは未就学児リフト無料のほか、6ヶ所の無料休憩所、無料送迎バス、スノーボード無料モバイルレッスン「スマイルレッスン」など、無料満載のスノーリゾートなのだ!
DATA[リフト料金]未就学児無料 ※未就学児1名につき、大人1名のリフト同乗が条件 ※団体利用不可
-
[新潟県] [関越道]舞子スノーリゾート
[未就学児リフト無料]畳敷きの休憩室も無料!
未就学児は保護者同伴でリフト無料。幼児連れファミリーにはとくに重要な「無料休憩室」は、オールインワンで使い勝手のいい日帰りスキーセンター内に。畳敷きだから靴を脱いで寛げる。
DATA[リフト料金]未就学児無料 [無料休憩室]営業時間:8:30~18:00、日帰りスキーセンター内
-
[新潟県] [関越道]ムイカスノーリゾート
[未就学児リフト無料]キッズパークも入場無料
未就学児は保護者同伴でリフト無料。また「スマイルキッズパーク」はスノーエスカレーターを使わなければ、入場は無料。幼児とちょっと遊ぶ程度なら、無料で雪遊びもそり滑りも可能だ。
DATA[リフト料金]未就学児無料 [スマイルキッズパーク]入場無料、スノーエスカレーター1日券(2歳以下無料)800円 ※リフト券保持者は無料
-
[新潟県] [関越道]キューピットバレイ
[未就学児リフト無料]格安キッズキャンプも!
未就学児は保護者同伴でリフト無料のほか、リフト券+スクール(1日)+往復バス+ランチ+レンタルスキー3点セットで破格の5,500円という小学生対象の新潟発キッズキャンプも注目!
DATA[リフト料金]未就学児無料 [日帰りキッズキャンプ]新潟発バスツアー、1/17・30・31、2/6・7、初心・初級の小学生対象、参加費5,500円
-
[新潟県] [上信越道]ロッテアライリゾート
[未就学児リフト無料]山麓パスも要チェック!
小学生のキッズにおすすめしたいのは、山麓エリア限定の「山麓パス」。エリア限定と侮ることなかれ。約2,000mの滑走も可能。しかも、ハピスノクーポンを使えばたったの1,400円!
DATA[リフト料金]未就学児無料 ※チケット発券必須 [山麓パス]大人3,000円/小学生2,500円 ※ハピスノクーポンを使えば、大人2,000円/小学生1,400円
-
[新潟県] [日東道]ニノックススノーパーク
[未就学児リフト無料]第3日曜は小学生も無料
保護者同伴で未就学児無料。さらに、第3日曜日(12/20・1/17・2/21・3/21)は「スキーこどもの日」で、小学生もリフト無料になる(保護者1名につき小学生2名まで)。
DATA[リフト料金]未就学児無料 [スキーこどもの日]12/20・1/17・2/21・3/21、保護者1名につき小学生2名までリフト無料