ハピスノ

初滑りおすすめスキー場特集

今シーズンの初滑りはここ! 人工降雪機完備や積雪量の多いスキー場、さらには、足慣らしに最適なコースがあるゲレンデをピックアップしました。

スキー場公式サイトや天気予報サイトも確認して、最高のシーズンインを迎えましょう。

POWER PUSH

  • [群馬県] [関越道]
    たんばらスキーパーク

    充実の初・中級コース&抜群アクセス!

    毎年11月末にオープンし、ゴールデンウィークまでのロングシーズン営業を実現する「たんばらスキーパーク」。首都圏から約2時間という好アクセスと充実の初・中級コースも魅力的です。


  • [群馬県] [関越道]
    川場スキー場

    「ファーストステップゲレンデ」が足慣らしに◎

    「川場スキー場」といえば、良質な雪と充実のコースバリエーションで人気ですが、キッズ&ファミリーに注目はドーム型動く歩道付きの「ファーストステップゲレンデ」。足慣らしに最適ですよ。


  • [新潟県] [関越道 ]
    舞子スノーリゾート

    アクセス抜群&エリア最大級のスノーリゾート

    「舞子スノーリゾート」は関越道 塩沢石打ICから最短1分! シーズン頭の雪道運転というストレスもほぼ皆無です。ゲレンデは全26コースでキッズパークも2ヶ所あり、たっぷり遊べます。


  • [新潟県] [関越道]
    湯沢中里スノーリゾート

    充実の無料サービスでデビューを徹底応援!

    駅直結&最寄りICから車で約10分と、雪慣れしていない初滑り時期もアクセス容易な「湯沢中里スノーリゾート」。未就学児リフト無料や充実の無料休憩所など、子連れでも快適です。


  • [山梨県] [中央道]
    サンメドウズ清里スキー場

    雪質抜群&晴天率80%の快適空間で初滑り!

    「サンメドウズ清里スキー場」は山頂標高1,900m、ベースでも1,600mの高所にあるため、雪質のよさは折り紙付き。晴天率も80%を誇るので、最高の環境で快適に滑ることができます。


  • [静岡県] [東名高速]
    スノーパーク イエティ

    日本最速オープンでシーズンインも快適に!

    今季で26年連続日本最速オープンの「スノーパーク イエティ」。コースは全4本とコンパクトですが、雪遊び広場やそり専用ゲレンデ、動く歩道もあり、シーズンインの足慣らしに最適です。


  • [北海道] [札樽道]
    ニセコ東急 グラン・ヒラフ

    極上粉雪“JAPOW”発祥のニセコで感動の初体験

    世界最上級の雪と賞賛される“Japan Powder(JAPOW)”発祥の地にある「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」。ゲレンデは初級者から上級者まで楽しめる全22コース。粉雪シーズンインにおすすめです。


道央道

  • [北海道] [道央道]
    ルスツリゾート

    オール自然雪で今年は11月23日OPEN予定

    北海道ならでは! 水分量5%といわれるサラサラ自然雪がシーズンインから味わえる「ルスツリゾート」。足慣らしにはもってこいの粉雪です。極上ピステンバーンも人気。今年は11月23日OPEN予定。


    DATA

    ■ルスツリゾート
    【住所】北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地 【営業期間】2024年11月23日〜2025年3月30日 【料金(初滑りシーズン①1日券:2024年11月23日~12月13日)】大人6,700円/4歳~小学生3,400円/中高生5,000円/シニア(65歳以上)5,000円 ※3歳以下無料

  • [北海道] [道央道]
    富良野スキー場

    今シーズンは12月1日から絶賛営業中!

    北海道のなかでも、ひと足オープンが早い「富良野スキー場」。内陸部に位置するため上質のパウダースノーが楽しめます。ロープウェーとゴンドラ各1基による機動力の高さも要チェックです。


    DATA

    ■富良野スキー場
    【住所】北海道富良野市中御料 【営業期間】2024年12月1日~2025年5月6日 【リフト料金(2024年12月7日~2025年3月23日)】大人7,500円/シニア(60歳以上)6,900円 ※小学生以下無料