春スキーにおすすめ|長野「軽井沢プリンスホテルスキー場」春もお得に楽しむ[ハピスノ講座 番外編]

-
キッズフリープログラム&ウェルカム信州アクティビティ割でお得!
「軽井沢プリンスホテルスキー場」は、電車なら新幹線利用で東京駅から軽井沢駅まで最速約70分。クルマでも練馬ICから碓氷軽井沢ICまでが約130kmで、一般道が約13km。所要時間はトータルで2時間ほど。首都圏からアクセス抜群のスキー場として人気を博しています。
また、春スキーシーズンも軽井沢が1年を通じて気温が低いエリアということもあり、比較的締まった雪で滑走できると評判です。その半面、晴天率は高いので、それほど寒さを感じることもなく、ファミリースキーにもうってつけ。
そして、プリンススノーリゾート系で見逃せないのが「キッズフリープログラム」。未就学児までリフト無料というスキー場は多々ありますが、軽井沢プリンスホテルスキー場なら小学生まで無料! パパ・ママ、こんな財布にやさしいスキー場、利用しない手はないですよ。ゲレンデは日本百名山「浅間山」に正対するレイアウトで、浅間山に飛び込むかのようにダイナミックに滑れるコースが多彩です。
初心・初級ファミリーにおすすめは「E1:プリンスゲレンデ」。平均斜度10度の緩斜面で、プリンスリフト1本で回せるのでレッスンにも最適。
少し滑れるようになったら、イースト高速リフトに乗って山頂まで。初級コースで1.5kmのロング滑走が可能な「D1:トップクルーズ」や、写真の最大斜度24度「B1:パノラマコース」にもチャレンジしてみてください。いずれも景観の素敵なクルージングが楽しめます。そんな軽井沢プリンスホテルスキー場をお得に滑れるキャンペーン「ウェルカム信州アクティビティ割」も要チェック! これは長野県内のスキー場のリフト券が最大半額で購入できるキャンペーンで、軽井沢プリンスホテルスキー場も対象ゲレンデのひとつ。
「ウェルカム信州アクティビティ割」の詳細はこちら
大人は通常価格5,000円が50%引きの2,500円。シニア(55歳以上)・中高生は通常価格4,000円が2,000円で購入できるので、かなりお得。ぜひ利用してみてください。
【ウェルカム信州アクティビティ割】
■期間:2022年3月22日~4月3日 ■1日券:大人通常5,000円⇒2,500円 シニア(55歳以上)・中高生4,000円⇒2,000円 -
春もふたつのキッズパークを常設! チュービングは要チェック
ファミリースキーに欠かせないキッズパーク「スノーマンパーク」は、春スキーシーズンはスキーセンター前と軽井沢プリンスホテル イースト前の2ヶ所に常設されています。
いずれもゲレンデベースにあるので、移動が楽ちん。しかも、スノーエスカレーター完備だから快適に遊ぶことができます。注目はそりゲレンデの横にあるチュービングコース。両サイドに空気でふくらます壁を作り、蛇行するコースを滑り降りるアクティビティで、スリル満点。ぜひ、パパ・ママも子供と一緒に乗って楽しんじゃってください!
「イーストスノーマンパーク」には滑り台やターザンのように滑空できる遊具もあります。雪遊びエリアも広々としているので、小さな子連れ家族にはこちらがおすすめです。
【スノーマンパーク】
■営業期間:~2022年4月3日 ■営業時間:9:00~16:30 ■料金:入園券(3歳以上)1,500円 そりレンタル1台500円 -
コソ連にも最適なスノーパーク&フリーライドパーク
プリンスゲレンデ横にはウェーブやバンクといった地形で遊ぶ「フリーライドパーク」。くりの木コースにはキッカーやBOXの「くりの木パーク」。ふたつのタイプのスノーパークが常設されています。
ともに、初級者から楽しめる安全仕様。これからの季節、雪もやや柔らかくなりますし、子供から大人までコソ連にも最適。しっかりヘルメットを着用し、さらなるスキルアップを目指してみてはいかがですか?
【軽井沢プリンスホテルスキー場】
■住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
■電話:0267-42-5588
■営業期間:~2022年4月3日
