雪がある! 新潟「ニノックススノーパーク」エリアで唯一営業開始|ファミリースキー特集2022/23

昨日12月18日(日)、新潟 下越エリアで唯一、営業開始! 記録に残るような雪不足に見舞われた2019/20シーズンも期間短縮したとはいえ、エリアで唯一、営業できた“雪がある”ニノックスは今シーズンも健在のようです。
-
新潟市内からたった40分の楽々アクセス
新潟市内からもっとも近い「ニノックススノーパーク」。しかも、国道7号線新新バイパス利用で高速を使わずたったの40分。思い立ったらすぐ行けると評判のスキー場です。
近いと心配になるのが積雪量ですが、そこはご安心を。記録に残るような雪不足の年、2019/20シーズンでさえも、営業期間の短縮こそしましたが、下越エリアで唯一、営業できた暖冬少雪に強い立地でもあるのです。
ちなみに、今シーズンも、昨日12月18日(日)、エリアで唯一、営業を開始。さすがにアトラクションコースの造成はまだのようですが、コースとしてはフルオープンです!ゲレンデは「エンジョイコース」と「ジョイフルコース」の2コースとコンパクト。一方で、ナイター営業を開始する12月23日からは、朝8時30分から夜は最長22時まで滑走可能。そんな営業時間の長さが好評です。
リフト券はまるっと1日滑れるロング1日券、14時から営業終了まで滑れるトワイライト券、もちろん、5時間券やナイター券もあり、その日の滑る時間等を考えて、リフト券をセレクトすることが重要です。
【リフト券】
■1日券(8:30~16:30):大人4,500円/小人3,200円/中高生3,800円/シニア3,800円
■ロング1日券(8:30~ナイター営業終了):大人5,300円/小人4,100円/中高生4,800円/シニア4,800円
■トワイライト券(14:00~ナイター営業終了):大人3,800円/小人2,800円/中高生3,300円/シニア3,300円
■ナイター券(12/23~3/11の水日祝、12/29/16:00~21:00):大人2,500円/小人1,800円/中高生2,000円/シニア2,000円
■ロングナイター券(12/23~3/11の金土、1/1~3・8/16:00~22:00):大人3,100円/小人2,200円 /中高生2,700円/シニア2,700円
※未就学児無料(要保護者同伴) ※小人=小学生 ※シニア=55歳以上(要身分証明書)ナイターでも2コースとも滑れるのはうれしい限り。最長22時まで滑れるから、仕事終わりや学校終わりからでも十分、楽しめます。そんなコンビニ感覚も人気の秘訣となっています。
ゲレンデ_詳細情報 リフト券_詳細情報
【ナイター営業】
■営業期間:2022年12月23日(金)~2023年3月11日(土)
■営業時間:[金土、1/1~3・8]16:00~22:00 [水・日祝、12/29]16:00~21:00
■料 金:[ナイター券:12/23~3/11の水日祝、12/29/16:00~21:00]大人2,500円/小人1,800円/中高生2,000円/シニア2,000円 [ロングナイター券:12/23~3/11の金土、1/1~3・8/16:00~22:00]大人3,100円/小人2,200円 /中高生2,700円/シニア2,700円 ※未就学児無料(要保護者同伴) ※小人=小学生 ※シニア=55歳以上(要身分証明書) -
3エリアで安心「スマイルキッズパーク」
ゲレンデベースにあり、幼児がいてもアプローチが容易な「スマイルキッズパーク」。そり・滑走練習・雪遊びの3エリアに分かれているから、安心して遊ぶことができます。
入場料は大人も子供も1,000円。2歳以下無料なのと、当日のリフト券(1日券か5時間券)を提示すれば無料というのはありがたいサービスです。もちろん、スノーエスカレーターも完備。そりはもちろんのこと、スキー&スノーボード練習エリアで繰り返しレッスンするのにも最適です。
スマイルキッズパーク_詳細情報
久しぶりのスキーの際など、1日券を購入しつつ、まずは慣れるためにキッズパーク内で足慣らしをしてからリフト乗車するのが安心ルーティーンですね。
【スマイルキッズパーク】
■営業期間:2022年12月中旬~2023年3月26日(日)の土日祝 ※平日はスノーエスカレーターの運行なしで開放
■営業時間:9:00~16:00
■料 金:[入場料]1,000円 ※ワンドリンク付き ※当日のリフト券(5時間券・1日券)提示で無料(スキーこどもの日・スキースノボ感謝の日の無料リフト券は使用不可) -
オリンピアンが校長を務めるスクール
トリノ五輪出場や全日本スキー技術選手権大会優勝3回など、輝かしい成績を収める吉岡大輔さんが校長を務める「ninoxスノースクール」。
通常のレッスンを自ら教えることもあるそうで、運がよければ、超破格プライスでオリンピアンに教えてもらえるという、とっても贅沢な時間を過ごすことができます。レッスンはレベルや年齢にあわせクラス分け。経験豊富なインストラクターがやさしく丁寧に教えてくれると人気を博しています。
ninoxスノースクール_詳細情報
キッズだけでなく、久しぶりのスキー&スノーボード、もしくは、さらなるスキルアップを図りたい、そんなパパ・ママも受講を検討してみてはいかがですか?
【ninoxスノースクール】
■営業期間:2022年12月17日(土)~2023年3月26日(日)
■営業時間:10:00~12:00/13:15~15:15
■対 象:[キッズレッスン]4歳~未就学児 [一般クラス]小学生以上
■料 金:[キッズレッスン](1.5時間)5,000円 (3時間)7,000円 [一般クラス](2時間)4,000円 (4時間)7,000円 -
まだまだあるファミリーお得情報
ファミリーやキッズにお得で使える情報はまだまだありますよ。ひとつめは、レストハウス横のレンタルハウス2階にあるキッズルーム。清潔感あふれる空間で安心!
しかも、授乳室併設で、乳児連れのママにはうれしい限りですね。キッズ向けのイベントやツアーも多彩です。人気は子供だけで行くバスツアー「日帰りスキーキッズキャンプ」。4時間レッスンにリフト券、昼食がセットになった新潟駅前出発のバスツアーで、なんと5,500円!
そのほかにも、小学生対象の無料レッスン「レルヒさん無料スクール」や、親子で参加できるレッスン付きの「親子スキーキャンプ」などなど。詳細は公式サイトを参照ください。最後は毎月第3日曜日(12/18、1/15、2/19、3/19)の「スキーこどもの日」。もともと未就学児はリフト無料のニノックススノーパークですが、この日は小学生まで無料!
キッズルーム_詳細情報 イベント&ツアー_詳細情報 サービスDAY_詳細情報
そんなパパ・ママの財布にやさしいサービスが多彩な点も、ニノックススノーパークの魅力。まだまだお得なサービスDAYはありますので、公式サイトで確認してみてくださいね。 -
=========================
ニノックススノーパーク
■住 所:〒957-0331 新潟県新発田市上三光大平国有林無番地
■電話番号:0254-29-3315
■アクセス:[車]日本海東北道 聖籠新発田ICから約18km [電車]JR羽越本線・白新線 新発田駅から無料シャトルバス(平日は要予約)で約20分
■営業期間:2022年12月18日(日)~2023年3月26日(日)
■リフト料金:[1日券]大人4,500円/小人(小学生)3,200円/中高生3,800円/シニア(55歳以上)3,800円
=========================
詳細情報リンク
