ハピスノ

キッズスクール自慢のスキー場

ファミリースキーでスキー場選び以上に重要なのが、このスクール選び。優劣の差がもっとも激しいコンテンツのひとつなのだ。でも、スキー場と違って情報量がとにかく少ない。迷ったときは、キッズレッスンは子供に接し慣れていることがとても重要だから、ファミリーが多いスキー場のスクールをおすすめしたい。また、キッズ専門のスクールも増えてきているので、要チェックだ。

POWER PUSH

  • [新潟県] [関越道]
    スキッズ・キャンプ

    【スキー場】石打丸山スキー場

    キッズ専門のスキースクール。今季新登場の動く歩道付きレッスンエリア「スキッズパーク」が好評。子供を教えることに長けたイントラが多数在籍。


  • [新潟県] [関越道]
    ヒキダスKidsスノーボードアカデミー

    【スキー場】舞子スノーリゾート

    トリノ五輪日本代表の伏見知何子さんがヘッドコーチを務めるキッズ専門ボードスクール。専用エリアと専用アイテムで楽しく上達できると人気を博している。


  • [群馬県] [関越道]
    たんばらスキースクール

    【スキー場】たんばらスキーパーク

    レッスンパークでの安全・安心スクールだから、なんと! 3歳から受講可能。パーク内には専用リフトもあり、幼児でも最後まで集中して練習できると評判だ。


  • [新潟県] [関越道]
    ママミキーキッズスノースクール

    【スキー場】湯沢中里スノーリゾート

    リアルママで元ナショナルデモンストレーターの中澤美樹さんが校長を務めるキッズ専門スキースクール。ランチ付きのワンデーコースが高い評価を得ている。


  • [山梨県] [中央道]
    ふじてんスキー学校

    【スキー場】ふじてんスノーリゾート

    ファミリーの多いスキー場だけにキッズレッスン経験値の高いインストラクターが多く、預けて安心と評判。4歳からグループレッスンの受講が可能だ。


  • [山梨県] [中央道]
    スキッズ・キャンプ

    【スキー場】サンメドウズ清里スキー場

    3歳から受講可能なキッズ専門の老舗スクールで、受講者数はなんと延べ5万人強。晴天率の高いスキー場だから天候ストレスがないのもありがたい。


  • 北海道

    • [北海道] [道央道]
      富良野スキー場

      特許取得プログラム&専用ギアで上達!

      「パンダルマンキッズスクール」は3歳から受講可能。特許取得のプログラム「マジックレッスン」に加え、独自開発の人工マットゲレンデやスキーギアを使用するので、上達も早いと評判だ。


      DATA

      【パンダルマンキッズスクール】■対象:3~12歳 ■料金:(2時間)10,000円~ (4時間)17,000円~

  • 福島県

    • [福島県] [磐越道]
      グランデコスノーリゾート

      ボードは4人までの完全少人数制でバッチリ上達

      ボードは3歳から受講可能な「JAPAN SNOWBOARD ACADEMY」。4人までの少人数制で効率よく上達も早いと評判。スキーは4~6歳対象の「親子スキーデビューレッスン」が人気!


      DATA

      【JAPAN SNOWBOARD ACADEMY】■対象:3歳~ ■料金:(90分)7,000円~【SAJ公認スキースクール】■対象:4歳~ ■料金:(90分)6,000円~ 

    • [福島県] [磐越道]
      星野リゾート アルツ磐梯

      70ステップで着実に上達「雪ッズ70」

      星野リゾートのオリジナルメソッドによるキッズ専用スクール「雪ッズ70」。対象は3歳から。レッスンを70のステップに細分化し、レッスンカルテによる上達具合の見える化で子供のやる気を引き出す。グループの猫魔・トマム・八ヶ岳でも受講可能。


      DATA

      【雪ッズ70】■対象:3歳~小学生 ■料金(3歳:60分)2,500円~4,000円 (4~6歳:90分)3,000円~5,000円 (小学生:120分)4,000円~6,500円

  • 栃木県

    • [栃木県] [東北道]
      ハンターマウンテン塩原

      小学生まではレッスン中リフト乗車無料!

      スキーもボードもともに4歳から受講可能。小学生まではレッスン中のリフト乗車が無料になるのもありがたい。ファミリーも多いスキー場だから、キッズレッスン熟練のイストラクターが多数!


      DATA

      【スキースクール】■対象:4歳~ ■料金:(2時間)5,700円~ 【スノーボードスクール】■対象:4歳~ ■料金:(90分)6,000円~

    • [栃木県] [東北道]
      マウントジーンズ那須

      Web事前予約でスムーズなスケジューリングを

      細かなクラス分けと熟練のインストラクター陣で、上達が早いと好評。スキーもボードもWeb事前予約が可能だから(スキーはレンタル付きレッスンのみ)、安心して予定をたてることができる。


      DATA

      【SAJ公認スキースクール】■対象:4歳~ ■料金:(2時間)5,500円 【JSBA公認スノーボードスクール】■対象:4歳~ ■料金:(90分)5,500円~

  • 群馬県

    • [群馬県] [関越道]
      たんばらスキーパーク

      スノーボードスクールは受講者数日本一!

      スキーもボードも3歳から受講可能。ボードのキッズ・ジュニアレッスンはなんと!日本一の受講者数。スキーは3~4歳レッスンに雪遊び要素を取り入れるなど、楽しみながら上達できると評判。


      DATA

      【たんばらスキースクール】■対象:3歳~ ■料金:(120分)5,500円~ 【JAPAN SNOWBOARD ACADEMY】■対象:3歳~ ■料金:(90分)6,000円~

    • [群馬県] [関越道]
      ノルン水上スキー場

      雪遊びを取り入れたスキースクールは幼児も安心

      スキーは元SAJナショナルデモで2児の母でもある沖 聖子校長、ボードは全日本テクニカル選手権関東地区6連覇の斎藤千春校長。ともに、楽しみながら上達できると評判のスクールだ。


      DATA

      【ノルンみなかみスキースクール】■対象:3歳~ ■料金:(50分)5,000円~ 【Mgスノーボードスクール】■対象:4歳~ ■料金:(90分)6,000円~

  • 新潟県

    • [新潟県] [関越道]
      舞子スノーリゾート

      オリンピアンがコーチのキッズ専門スクール

      オリンピアンでリアルママの伏見知何子さんがヘッドコーチを務めるキッズ専門スノーボードスクール。専用エリアで安心&専門アイテムで遊びながら上達! リピーターの多さが人気の証左だ。


      DATA

      【ヒキダスKidsスノーボードアカデミー】■5歳~小学生 ※3・4歳はプライベートレッスン受講可 ■料金(2時間)11,000円 (4時間 ※ランチ付き)17,600円

    • [新潟県] [関越道]
      舞子スノーリゾート

      動く歩道の専用エリアで楽々レッスン!

      元ナショナルデモでリアルママの“ママミキー”こと、中澤美樹さんが校長を務めるキッズ専門スクール。動く歩道常設の専用エリアで安全・安心、そして、楽々レッスンが受けられると好評。


      DATA

      【ママミキーキッズスノースクール】■対象:3歳~ ■料金:(2時間)8,000円/(5.5時間・ランチ付き)14,000円

    • [新潟県] [関越道]
      湯沢中里スノーリゾート

      キッズ専門&専用エリアで安全に上達!

      リアルママで、元SAJナショナルデモの“ママミキー”こと、中澤美樹さんが監修するキッズ専門「ママミキーキッズスノースクール」。専用エリアで安心・安全と評判。リピーターも多い。


      DATA

      【ママミキーキッズスノースクール】■対象:3歳~ ■料金:(2時間)8,000円/(5.5時間・ランチ付き)14,000円

    • [新潟県] [上信越道]
      ロッテアライリゾート

      初心者にも寄り添うレッスンで人気

      経験豊富なインストラクターがそろうスノースクールは3~6歳を対象とした「キッズマンツーマンレッスン」や小学生以上対象の「ガイディング」など、年齢やレベルに合わせて多彩なクラスを展開。


      DATA

      【キッズマンツーマンレッスン】■対象:3歳~未就学児 ■料金:(2時間)16,000円 【ガイディング】■対象:小学生以上 ■料金:(2時間)20,000円~

    • [新潟県] [関越道]
      苗場スキー場

      特許取得プログラムは屋内プールを活用

      「パンダルマンキッズスクール」はホテル内のプールを活用した屋内ゲレンデとスクール専用の屋外ゲレンデ、2つのエリアを使った特許取得のレッスンプログラム。独自開発のスキーにも注目だ。


      DATA

      【パンダルマンキッズスクール】■対象:3~12歳 ■料金:(2時間)10,000円~ (4時間)17,000円~ 他

    • [新潟県] [関越道]
      石打丸山スキー場

      スキーって楽しい!を感じるキッズ専門スクール

      “スキーって楽しい!”“雪と友達になろう”がテーマのキッズ専門スクール「スキッズ・キャンプ」。子供のスキーデビューを応援する専用プログラムが好評だ。今冬、レッスン専用エスカレーター付きコースも登場!


      DATA

      【スキッズ・キャンプ】■対象:4歳~小学生 ■料金:(2時間)8,500円 (4時間)12,000円 (4時間 ※ランチ付き)13,500円

    • [新潟県] [関越道]
      ムイカスノーリゾート

      上達が早くてお手軽価格で大助かり♪

      4歳から受講可能な「スキーキッズレッスン」は90分4,000円と格安! もちろん、キッズレッスンに長けたインストラクターも多数。ゲレンデが滑りやすいから上達も早いと評判だ。


      DATA

      【ムイカスノースクール】■対象:(スキー)4歳~ (ボード)小学4年生~ ■料金:(一般レッスン2時間)4,000円/(スキーキッズレッスン90分 ※土日祝のみ)4,000円

    • [新潟県] [関越道]
      キューピットバレイ

      当日のリフト券が無料「はじめてレッスン」

      4歳~未就学児対象の「キッズレッスン」は滑走レベルで3つにクラス分け。一方の「はじめてレッスン」は小学生以上の初心者対象で、当日のリフト券が無料になるというサービスが好評だ。


      DATA

      【キューピットバレイスキースクール】■対象:(スキー)4歳~ (ボード)小学生~ ※ボードの未就学児はプライベートレッスン ■料金:(一般レッスン2時間)5,000円~

  • 長野県

    • [長野県] [上信越道]
      タングラムスキーサーカス

      快適でやさしく丁寧なキッズ専門スクール

      ビギナークラスはスノーエスカレーター付きの「キッズ・初心者練習エリア」を使ったレッスンで快適。やさしく丁寧な指導も好評。事前予約が可能だから、家族旅行の予定も立てやすい。


      DATA

      【キッズ&ジュニアスクール】■対象:4歳~ ■料金:(120分)未就学児7,000円~/小・中学生6,000円~

    • [長野県] [上信越道]
      斑尾高原スキー場

      ユニークなネーミングで細かくクラス分け

      たまご・ひよこ・にわとりなど、ユニークなネーミングのクラス分けが特徴的。スキーは5つ、スノーボードは4つに細かくクラス分けされたレッスンは上達が早いと評判だ。


      DATA

      【斑尾スポーツアカデミー】■対象:(スキー)4歳~ (ボード)小学生~ ■料金:(120分)6,000円 (240分)8,000円

    • [長野県] [上信越道]
      軽井沢プリンスホテルスキー場

      人工マットゲレンデで基礎を楽々習得!

      人工マットゲレンデと専用スキーを採用したレッスンプログラムが好評な「パンダルマンキッズスクール」。レッスン最初の体操では人気キャラのパンダルマンが登場し、和やかな雰囲気を演出する。


      DATA

      【パンダルマンキッズスクール】■対象:3~9歳 ■料金:(2時間)10,000円~ (4時間)16,000円~

  • 山梨県

    • [山梨県] [中央道]
      サンメドウズ清里スキー場

      スキッズ・キャンプ

      ボーゲンのハの字を体感しやすい「スノーV」やターンの感覚を習得できる「スネーク」など、独自アイテムを使ったレッスンが特徴的。クラスは6つに細分化されており、上達が早いと評判だ。


      DATA

      【スキッズ・キャンプ】■対象:3歳~小学生 ■料金:午前(2時間)7,500円/午後(2時間)6,500円/1日(4時間)9,500円/1日(4時間 ※ランチ付き)11,500円

    • [山梨県] [中央道]
      ふじてんスノーリゾート

      初心者クラスはリフト無料! 親子ボード教室も

      スキーもボードも、初心者クラスはリフト無料がうれしい。また、未就学児と保護者が対象で一緒に受講できる、太田有紀さんの「親子スノーボード教室」(親子1組4,000円)も要チェック!


      DATA

      【ふじてんスキー学校】■対象:(スキー)4歳~ (ボード)小学生~ ■料金:(2時間)5,000円~ 【親子スノーボード教室】■開催日:12/25、1/15、2/19、3/12

  • 福井県

    • [福井県] [北陸道]
      スキージャム勝山

      メダル認定者数は日本一! 楽しく早く上達

      熟練のインストラクターぞろいで、楽しみながら上達させてくれると評判。リピーターも多い。プライベートレッスンは3歳から。一部のリフトではリフト優先乗車もありがたい。コロナ対策も東急クオリティで安心だ。


      DATA

      【JAM PRO SKI SCHOOL】■対象:4歳~ ■料金:(90分)7,000円 (180分)11,000円 (270分)15,000円

    • [福井県] [北陸道]
      スキージャム勝山

      クラス分けは年齢とレベルで細分化

      グループレッスンは年齢分けで、キンダー(3歳)・キッズ(4~6歳)・ジュニア(7~12歳)・アダルト(13歳~)の4つ。プライベートレッスンもあり、きめ細かなレッスンが評判を博している。


      DATA

      【JAPAN SNOWBOARD ACADEMY】■対象:3歳~ ■料金:(90分)6,000円 (180分)11,500円

  • 滋賀県

    • [滋賀県] [名神高速]
      びわ湖バレイ

      スキッズ・キャンプ

      「スキッズ・キャンプ」は初心者からパラレルターンができるキッズまで、幅広い層を細かくクラス分けしてレッスンしてくれるキッズ専門スクール。レッスン中のリフト券が不要なのもありがたい!


      DATA

      【対象】年少~小学生 【料金】(2時間)5,500円 (4時間)7,500円 ※レンタル付きプランあり

テーマ別スキー場特集