クルマ移動で重要なのは、自宅からの距離と所要時間。もうひとつは、ICを降りてからの距離。電車移動なら最寄駅からのアクセスをチェック。ここが路線バスやタクシーだと余計な旅費が…。無料送迎のあるスキー場を探しましょう。
「たんばらスキーパーク」は首都圏からクルマで約2時間。関越道 沼田ICを降りて唯一右折するスキー場とあって渋滞も軽微。雪道運転が心配な人はパーク&ライドもあるから安心です。
上信越道 佐久平PAの第2駐車場に車を停めて、パラダのシンボル! 巨大エレベーターを登ると、そこは佐久スキーガーデン「パラダ」(南パラダ)。究極のアクセス抜群ゲレンデです。
「舞子スノーリゾート」は関越道 塩沢石打ICを降りて、もっとも近い駐車場まで約1分! 舞子高原ホテルまでは約2分、日帰りスキーセンターまでは約5分。アクセス抜群のスキー場です。
JR上越線 越後中里駅直結の「湯沢中里スノーリゾート」。JR上越新幹線 越後湯沢駅からも無料の送迎バスが出ています。車アクセスの場合も関越道 湯沢ICから約10分とアクセス良好です。
クルマなら東京から約90分で行ける「スノーパーク イエティ」。雪道運転が苦手なら、直行のライナーバスを利用すれば、複数の発着地から乗車してそのままスキー場へ。車内で仮眠もとれます。
「びわ湖バレイ」へは名神高速 京都東ICから湖西道路経由で約40分。名古屋からでも約2時間という中京・関西圏からの近さが魅力。電車でもJR湖西線 志賀駅から路線バスがあって便利です。
■びわ湖バレイ【住所】滋賀県大津市木戸1547-1 【アクセス】(車)名神高速 京都東ICから約32km/西大津バイパス湖西道路 志賀ICから約2km (電車)JR湖西線 志賀駅から路線バスで約10分