- ハピスノTOP
- ハピスノ厳選スキー場ガイド
- 高速道路別
-
関越道
-
たんばらスキーパーク
[住所]群馬県沼田市玉原高原
[営業期間]2022年11月26日〜2023年5月7日初・中級コース80%! ゲレンデデビューに最適
山頂標高1,550m、ベースでも1,250mもあり、雪質のよさと豊富な積雪、ロングシーズンが自慢。しかも、首都圏から約2時間の好アクセス。混雑しがちな関越道 沼田ICを降りて、唯一、右折するスキー場だから渋滞回避率も高い。
たんばらスキーパークの詳細情報
ゲレンデは約80%が初・中級向けで、デビューに最適。慣れてきたら、初級者でも山頂から2,500mものロング滑走が可能だ。
-
-
オグナほたかスキー場
[住所]群馬県利根郡片品村花咲武尊山
[営業期間]2022年12月24日〜2023年3月26日未就学児リフト無料! 雪質抜群スノーリゾート
山頂標高は1,828mと高く、抜群の雪質を誇る「オグナほたかスキー場」。知る人ぞ知るパウダースポットだが、その一方で初級コースも多く、ファミリーにも人気。
オグナほたかスキー場の詳細情報
キッズにおすすめは平均斜度8度の「ロマンスコース」。1,500mの幅広緩斜面で爽快クルージングが可能だ。また、キッズパークはセンターハウス目の前。スノーエスカレーター完備で幼児も楽々遊べる。 -
草津温泉スキー場
[住所]群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
[営業期間]2022年12月17日〜2023年3月26日温泉×スキー×アクティビティを堪能しよう!
草津温泉スキー場といえば、滑りだけじゃないお楽しみがいっぱい! ふわふわ遊具や様々なそりが楽しいスノーエスカレーター完備のキッズパーク、スカイフライング体験「BanZip TENGU」、今年登場の「SKY SWING」など。そんな引き出しの多さが人気の秘訣だ。
草津温泉スキー場の詳細情報
もちろん、スキー&スノーボードのあとは名湯「草津温泉」で疲れたカラダを癒して帰ろう♪ -
ノルン水上スキー場
[住所]群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
[営業期間]2022年12月19日〜2023年3月26日水上ICからたった3km! 首都圏からもっとも近いスキー場
関越道 水上ICから約3km! 練馬ICから約95分という、首都圏からもっとも近いスキー場。ゲレンデはリフト4基、コース5本とコンパクトながら、最長滑走距離は2,000m。日帰りファミリースキーには十分な規模といえる。
ノルン水上スキー場の詳細情報
親子におすすめは初心者向けの「Dコース」。1km超のコースで練習に最適だ。キッズスクールにも定評があるから、活用してほしい。 -
丸沼高原スキー場
[住所]群馬県利根郡片品村東小川4658-58
[営業期間]2022年11月26日〜2023年5月7日初心者&キッズにトコトンやさしい標高2,000mの楽園
丸沼高原といえば、関東屈指の良質な雪とロングシーズン営業で人気だが、親子向けサービスの充実も見逃せない。
丸沼高原スキー場の詳細情報
無料のキッズパーク&ビギナーエリア、リーズナブルな初心者向けエリア限定券「フレンドリーパス」、未就学児リフト無料。さらには、冬・春休みの一部は大人リフト券1枚に対し小学生が2名まで無料など、ファミリーを徹底的にサポート! -
舞子スノーリゾート
[住所]新潟県南魚沼市舞子2056-108
[営業期間]2022年12月16日〜2023年4月2日最寄ICからたった1分! 雪道運転が心配なパパの強い味方
関越道 塩沢石打ICから最短1分。究極の好アクセスで日帰り派に人気。「日帰りスキーセンター」の使い勝手のよさも評判だ。
舞子スノーリゾートの詳細情報
一方で、全26コース&最長滑走距離6,000mというビッグスケールからお泊まり派にもファンは多い。おすすめはスキーイン&スキーアウトができる「舞子高原ホテル」。ジャグジー付きの温泉や豪華ブッフェなど、リゾートステイを楽しもう! -
湯沢中里スノーリゾート
[住所]新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
[営業期間]2022年12月17日〜2023年4月2日ファミリーの雪山デビューを徹底サポート!
未就学児リフト無料に、使い勝手のいい6つの無料休憩所、さらにはJR上越新幹線 越後湯沢駅からの無料シャトルバスや無料のキッズパーク「雪遊び広場」など、とにかく、パパ・ママのお財布にやさしい究極のリーズナブルリゾート。
湯沢中里スノーリゾートの詳細情報
スノーエスカレーターの充実も魅力的。エリア最多の3本の動く歩道で、雪遊びデビューもスキー&ボードデビューも徹底サポート! -
苗場スキー場
[住所]新潟県南魚沼郡湯沢町三国
[営業期間]2022年12月17日〜2023年4月9日キッズコンテンツも充実の巨大スノーリゾート
日本のウィンターリゾートの代名詞ともいえる存在なのが苗場スキー場。全24本と充実のコースバリエーションで、レベルに合わせた楽しみ方ができる。しかも、ドラゴンドラに乗ればお隣のかぐらスキー場にも楽々アクセス。
苗場スキー場の詳細情報
動く歩道完備の「パンダルマンひろば」やチュービングが楽しい「わくわくファミリースノーランド」など、キッズコンテンツも要チェックだ。 -
石打丸山スキー場
[住所]新潟県南魚沼市石打1655
[営業期間]2022年12月16日〜2023年4月2日「ザ・ヴェランダ石打丸山」から魚沼平野の絶景を一望
魚沼平野を一望する中腹のビュースポットに新展望テラスが登場し「ザ・ヴェランダ石打丸山」としてリニューアル。暖房完備で快適なドームテントやアクティビティも充実した石打丸山の新スポットだ。
石打丸山スキー場の詳細情報
もちろん、総面積236ha、全23コースのビッグスケールは健在。初級30%・中級40%・上級30%とバランスもよく、ファミリーにおすすめコースも多数! -
ムイカスノーリゾート
[住所]新潟県南魚沼市小栗山2910-114
[営業期間]2022年12月23日〜2023年4月2日コース幅200mの超幅広緩斜面は初心者キッズに最適!
首都圏から日帰り圏内のICとしては最奥の関越道 六日町ICにありながら、下道はたったの5分とアクセス良好で、近さを魅力に感じて来場する方も多い。ゲレンデは初心者にも適した200mという幅広バーンが最大のウリ。しかも、平均斜度8度と13度という手頃なコースが2本あり、家族で滑るのにも最適だ。ゲレンデアトラクションも豊富なので、親子でチャレンジしてみよう♪
ムイカスノーリゾートの詳細情報