
夏休みおでかけ特集
2024年、夏休みのおでかけ先は“夏のスキー場”が絶対おすすめ! スキー場は標高も高く、避暑にもぴったり。高原アクティビティも続々と誕生しています。
ジップライン系やカート&ボブスレー系など、子供から大人まで楽しめる多彩なアクティビティを堪能しに、夏のスキー場へおでかけしてみませんか?
POWER PUSH
関越道
-
[群馬県] [関越道]たんばらラベンダーパーク
[夏休み]高原のラベンダーに癒されよう!
首都圏から車で約2時間のたんばらラベンダーパークは清涼&絶景の癒しスポットとして人気。
園内のラベンダーは関東最大級の5万株! 早咲きから遅咲きまで多彩な品種が栽培され、8月中旬頃までという見頃の長さも評判です。摘み取り体験やラベンダーグルメの食べ比べ、ラベンダーグッズの買い物もできます。
子連れは入場無料のキッズパーク「たんばランド」へ。トランポリンやボルダリングなど、ちびっ子も遊べる遊具が盛りだくさんです。
DATA■たんばらラベンダーパーク
【住所】群馬県沼田市玉原高原 【アクセス】(車)関越道 沼田ICから約19km (電車)JR上越線 沼田駅から無料送迎バス(2024年7月13日~8月15 日 ※要予約)で約45分 -
[群馬県] [関越道] [上信越道]草津温泉スキー場
[夏休み]温泉&アクティビティ体験なら!
東日本エリアの温泉地として、何度も人気No.1に輝いている名湯「草津温泉」にある高原リゾートといえば、草津温泉スキー場です。
小さな子供から遊べる遊具充実の「天狗山プレイゾーン」や、山頂エリアへひとっ飛びの快適ゴンドラ「パルスゴンドラ天狗」など、充実のアクティビティで人気を博しています。
なかでも、関東最長500mのジップライン「BanZip TENGU」や日本一のっぽなブランコ「SKY SWING」は要チェックです。
DATA■草津温泉スキー場
【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班 【アクセス】(車)関越道 渋川伊香保ICから約60km/上信越道 上田菅平ICから約51km/上信越道 碓氷軽井沢ICから約55km (電車)JR吾妻線 長野原草津口駅から路線バス+無料シャトルバス(繁忙期のみ運行 ※要確認)で約30分 -
[群馬県] [関越道]ちばむらオートキャンパーズリゾート
[夏休み]プロジェクションマッピング体験
ちばむらオートキャンパーズリゾートはキャンプ場としては珍しいプロジェクションマッピングが堪能できる施設として人気を博しています。
ナイトウォーク「チバームランド」は光の切り絵作家 酒井敦美氏とミュージカルソー演奏者 サキタハヂメ氏のコラボレーションにより、幻灯空間を演出。夏の夜のアクティビティ体験は貴重ですよね。
キャンプ場利用者でなくても楽しめるので、まだまだ遊び足りないときなど、帰りにちょっと立ち寄ることができる点も魅力です。
DATA■ちばむらオートキャンパーズリゾート
【住所】群馬県利根郡みなかみ町相俣2325 【アクセス】(車)関越道 水上ICから約14km/関越道 月夜野から約18km -
[群馬県] [関越道]丸沼高原スキー場
[夏休み]絶景&高原アクティビティ体験
グリーンシーズンの高原リゾートを思いっきり堪能するなら、関東最大級のアクティビティ充実度を誇る丸沼高原スキー場がおすすめです。
爽快な滑空体験「ツリーアドベンチャー」や最高時速40kmの「サマーリュージュ」、さらには、夏でもスキー&スノボ体験ができる「サマーゲレンデ」などなど。大人も子供も楽しめること間違いなし!
遊び尽くしたあとは、ソファや足湯も設置されている標高2,000mの清涼空間「天空テラス」で、絶景を堪能しながらゆっくりと過ごしましょう。
DATA■丸沼高原スキー場
【住所】群馬県利根郡片品村東小川4658-58 【アクセス】(車)関越道 沼田ICから約37km (電車)JR上越新幹線 上毛高原駅から路線バスで約105分 -
[群馬県] [関越道]ノルンみなかみフラワーガーデン
[夏休み]虫好きキッズ必見のイベント開催中
ノルンみなかみフラワーガーデンは関越道 水上ICから約3kmとアクセス抜群の高原リゾートです。
夏の時期は暑さに負けずに咲くひまわりや、ピンクのかわいらしいアナベルが見頃を迎えます。化石発掘や宝石探しなど、子供がわくわくする体験ができるのも見逃せません。
昆虫展ではカブトムシやクワガタに出会えるチャンス! ヘラクレスオオカブトやオオクワガタなどが当たる大人気の夏イベント、ハズレなしの「虫くじ」にもチャレンジしてみましょう。
DATA■ノルンみなかみフラワーガーデン
【住所】群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139 【アクセス】(車)関越道 水上ICから約3km (電車)JR上越 水上駅からタクシーで約20分 -
[群馬県] [関越道]オートキャンパーズエリアならまた
[夏休み]標高900m! 湖畔の清涼キャンプ場
夏のキャンプ体験なら立地的に涼しいところを選びたい! 群馬 みなかみ町のオートキャンパーズエリアならまたは標高900mという高所に位置し、かつ、ならまた湖の湖畔という、まさに夏キャンプに最高のロケーションです。
カヌーやラフティング、SUPといった水上系のほか、釣りや昆虫採集、水遊びなど、高原アクティビティの充実度も魅力的。
この夏は、清涼感あふれる湖畔キャンプ場でキャンプ×アクティビティ体験を満喫してみませんか?
DATA■オートキャンパーズエリアならまた
【住所】群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗の沢6322-2 【アクセス】(車)関越道 水上ICから約28km (電車)JR上越線 水上駅からタクシーで約40分/JR上越新幹線 上毛高原駅からタクシーで約60分 -
[新潟県] [関越道]舞子スノーリゾート
[夏休み]IC激近! 3つの選べる滞在プラン
夏休みのおでかけに迷ったら、リゾートホテル・グランピング・オートキャンプと宿泊スタイルが選べる舞子スノーリゾートがおすすめ。
客室からの絶景が魅力の「舞子高原ホテル」に、新潟県内随一の人気を誇る「舞子グランピング」、そして、絶景サイト「舞子高原オートキャンプ場」。
そのいずれもが、関越道 塩沢石打ICからたった2分。JR上越新幹線 越後湯沢駅からも無料シャトルバスで約20分。さらに、首都圏から2時間程度というアクセス良好な点も見逃せません。
DATA■舞子スノーリゾート
【住所】新潟県南魚沼市舞子2056-108 【アクセス】(車)関越道 塩沢石打ICから約2km (電車)JR上越新幹線 越後湯沢駅から無料シャトルバス(要予約)で約20分 -
[新潟県] [関越道]湯沢中里スノーリゾート
[夏休み]親子で楽しみたい2つのアクティビティ
湯沢中里スノーリゾートは未就学児でも遊べる2つの高原アクティビティで人気を博しています。
ひとつは「フォレストアドベンチャー・湯沢中里」。2つのコースがありますが、キャノピーコースは身長110cmから体験可能。ハラハラドキドキ体験の先には達成感で溢れた子供の笑顔が待っています。
もうひとつは「湯沢中里ファミリーショートコース」。ファミリーと付くだけあって親子で気軽にゴルフ体験ができると評判です。レンタル用品も充実しているので手ぶらでゴルフデビューもOKです。
DATA■湯沢中里スノーリゾート
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1 【アクセス】(車)関越道 湯沢ICから約5km (電車)JR上越線 越後中里駅から徒歩で約2~7分 -
[新潟県] [関越道]ザ・ヴェランダ石打丸山
[夏休み]エリア最大級の絶景テラスを堪能
ザ・ヴェランダ石打丸山は田園風景や越後三山を一望する絶景スポット。最新鋭のゴンドラでテラスまで約7分の空中散歩を堪能できる点も魅力です。
さらに、エアコン完備のドームテントで手軽に日帰りグランピング体験ができたり、ナイトテラスでは子供から大人まで楽しめる「夏休みの縁日」などのイベントも開催されます。
赤く染まった空が眼前に広がる夕日も必見! 夕暮れとともに涼しくなるので、ワンちゃん連れはこの時間に遊ぶのもおすすめです。
DATA■ザ・ヴェランダ石打丸山
【住所】新潟県南魚沼市石打1699 【アクセス】(車)関越道 塩沢石打ICから約3km (電車)JR上越新幹線 越後湯沢駅から無料シャトルバスで約15分 -
[新潟県] [関越道]湯沢高原パノラマパーク
[夏休み]新幹線駅から徒歩圏内の高原リゾート
湯沢高原パノラマパークはJR越後湯沢駅から徒歩約8分、関越道 湯沢ICから約3kmと電車でも車でもアクセス良好な高原リゾートです。
しかも、標高約1,000mの清涼空間までは166人乗り! 世界最大級のロープウェイで爽快な空の旅。山麓駅からの絶景も見逃せません。
キッズ&ファミリーにおすすめは「サマーボブスレー706」「マウンテンゴーカート」「ジップラインアドベンチャー」の3つのアクティビティ。涼しげな高原でスピード感あふれる体験に酔いしれましょう!
DATA■湯沢高原パノラマパーク
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490 【アクセス】(車)関越道 湯沢ICから約3km (電車)JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩で約8分