ハピスノ

夏休みおでかけ特集

2025年、夏休みのおでかけ先は“高原リゾート”が絶対おすすめ! 標高が高ければ、避暑にもぴったり。様々な高原アクティビティの誕生も話題です。ジップラインやカート&ボブスレーなど、子供から大人まで楽しめる多彩なアクティビティを堪能しにでかけてみませんか?

POWER PUSH

  • [長野県] [上信越道]
    ジップラインアドベンチャー斑尾高原

    ガイドと一緒に安全・安心な“滑空”体験を!

    終始ガイド付きで安全・安心に空を飛べる! と好評の「ジップラインアドベンチャー斑尾高原」。しかも、テーマパークのキャストさながらの演出も魅力的。笑顔が絶えない時間を過ごせます。


  • [長野県] [上信越道]
    タングラム斑尾(ホテルタングラム)

    アクティビティ超充実の“高原の遊園地”

    ボブスレーやパターゴルフ、絶景テラスなど、アクティビティ充実の「タングラム斑尾」。なかでも、ホテル目の前にある「たんたんパーク」は幼児連れでも楽しめると好評を博しています。


  • [長野県] [上信越道]
    軽井沢あそびの森

    幼児も大人も楽しい充実のアクティビティ群

    幼児から大人まで楽しいアクティビティ充実の「軽井沢あそびの森」。巨大なネット空間やふわふわで遊んだり、レーザー銃でバトルしたり。雨の日も安心な室内ネット遊具も。遊び方は無限大です!


  • [長野県] [上信越道]
    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

    日本一?! アクセスがいい高原リゾート

    上信越道 佐久平PA直結という好アクセスを誇る佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」。全長420m、絶叫必須の「スーパースライダー」やトランポリン天国「キッズパーク」がおすすめです。


  • [栃木県] [東北道]
    那須グランピング

    無料で体験できる3つのアクティビティ

    ゴルフ2ホール体験、カートで散歩、スナッグゴルフのいずれかを無料で体験できる「那須グランピング」。もちろん、手ぶらでOK。小さな子供でも気兼ねなく挑戦できると人気です。


  • [新潟県] [関越道]
    舞子グランピング

    関越道 塩沢石打ICからたった2分!

    インターチェンジからもっとも近い「舞子グランピング」。冷暖房完備のドーム&ベルテントに豪華なアウトドアディナーのほか、隣接ホテルの温泉や朝食ブッフェを利用できる点が評判です。


  • [群馬県] [関越道]
    たんばらラベンダーパーク

    関東最大級のラベンダー園! 遊具も充実

    関東最大級の 5万株のラベンダーが咲き誇る「たんばらラベンダーパーク」。早咲き・中咲き・遅咲きの品種があり、行く度、違う顔を見せてくれます。キッズ向け「たんばランド」も要チェック!


東北道

  • [岩手県] [東北道]
    雫石プリンスホテル

    [夏休み]大自然を学びつつ癒される旅へ

    自然派ファミリーならこの夏は、岩手 雫石町にあるリゾートホテル「雫石プリンスホテル」へ。

    イチオシは「雫石銀河ロープウェー」で夜の空中散歩を楽しむ星巡りツアー。標高730mの山頂で星空案内人の解説を聞きながら、天の川や様々な星座など、幻想的な星空を堪能できます。

    ディナーは東北グルメやグランピング料理などをたっぷり味わえる豪華なブッフェが大人気。天然温泉でのんびり寛いで一日を締めくくれば、身も心もリフレッシュできますよ。


    DATA

    ■雫石プリンスホテル
    【住所】岩手県岩手郡雫石町高倉温泉 【アクセス】(車)東北道 盛岡ICから約20km (電車)JR秋田新幹線 雫石駅から宿泊者専用シャトルバス(要予約)で約20分/JR東北新幹線 盛岡駅から宿泊者専用シャトルバス(要予約)で約50分

  • [栃木県] [東北道]
    那須グランピング

    [夏休み]この夏は親子でゴルフデビュー!

    “ゴルフ×グランピング”体験で評判の「那須グランピング」ですが、親子に必見なのは宿泊者特典!

    手ぶらで挑戦可能な「ゴルフ2ホール体験」や自然豊かなゴルフ場を散策する「カートで散歩」、そして、ゴルフ系のNEWアクティビティ「スナッグゴルフ」。これらがチェックイン日の夕方(14:30~17:00)、無料で体験できるんです。

    もちろん、遊び尽くしたあとは、地元の食材を使用した豪華なアウトドアディナーや広々として快適なドームテントを堪能しましょう。


    DATA

    ■那須グランピング
    【住所】栃木県那須郡那須町寺子乙677-28 【アクセス】(車)東北道 那須ICから約6km (電車)JR東北新幹線 那須塩原駅からクラブバス(要予約)で約20分

  • [栃木県] [東北道]
    日光たかとくキャンプステーション

    [夏休み]SLを見ながら手ぶらでキャンプ

    「日光たかとくキャンプステーション」は駅から徒歩2分の“駅近”キャンプ場。電車でキャンプへ行く斬新なスタイルが好評を博しています。

    区画サイトやペット可サイトに加え、準備が要らない手ぶらサイトもあり、初心者でも安心して利用できるのも魅力。レンタル用品が充実しているので、必要なものだけ持参すればOKです。

    電車好きに見逃せないのは、鬼怒川を渡る「スペーシアX」や「SL大樹」が見られること。この夏は列車を眺めながら、アウトドア体験してみませんか?


    DATA

    ■日光たかとくキャンプステーション
    【住所】栃木県日光市高徳397番地2先 【アクセス】(車)日光宇都宮道路 今市ICから約8km (電車)東武鉄道鬼怒川線 新高徳駅から徒歩で約2分