ハピスノ
  • 関越道

    • たんばらラベンダーパーク

      [住所]群馬県沼田市玉原高原 
      [営業期間]2023年7月1日〜2023年8月27日

      清涼感あふれる標高1,300m! 5万株が咲き誇るラベンダーパークへ

      首都圏から約2時間とアクセス良好な「たんばらラベンダーパーク」。標高1,300mの高原に咲くラベンダーは関東最大級の5万株を誇ります。

      もちろん、子供が楽しいコンテンツも充実。入場無料の「たんばランド」は幼児も楽しめる遊具が充実。ラベンダー摘み取り体験や日光さる軍団のショーなど、魅力的なイベントも盛りだくさんです。

      たんばらラベンダーパークの詳細情報
    • ちばむらオートキャンパーズリゾート

      [住所]群馬県利根郡みなかみ町相俣2325 
      [営業期間]施設により異なる ※キャンプ場は通年

      キャンプ場に光の切り絵ナイトウォーク「チバームランド」が出現!

      キャンプ場にプロジェクションマッピング?! 群馬 みなかみ町の「ちばむらオートキャンパーズリゾート」に2022年夏、誕生したのが光の切り絵ナイトウォーク「チバームランド」。光の切り絵作家とミュージカルソー奏者のコラボレーションで誕生した幻灯空間です。

      自然豊かな谷川岳のすそ野に広がるキャンプ場で楽しむアウトドア体験に加え、動物たちの声や水の音、風の音を取り入れた幻想的な体験ができると好評を博しています。

      ちばむらオートキャンパーズリゾートの詳細情報
    • 丸沼高原スキー場

      [住所]群馬県利根郡片品村東小川4658-58 
      [営業期間]施設により異なる ※キャンプ場は2023/5/27~11/6

      標高2,000mの涼しげな高原で充実のアクティビティを堪能する!

      標高2,000m級の清涼感あふれる高原リゾート「丸沼高原スキー場」といえば、話題のツリーアドベンチャーやスリル満点のサマーリュージュ、サマーゲレンデなど、関東最大級ともいえる高原アクティビティの充実でキッズ&ファミリーに人気。

      そんな丸沼高原を遊びつくすなら「丸沼高原キャンピングバレイ」。真夏でも涼しいから快適キャンプが楽しめると評判です。

      丸沼高原スキー場の詳細情報
    • 草津温泉スキー場

      [住所]群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班 
      [営業期間]通年 ※「天狗山プレイゾーン」は2023/4/22~11/5

      全長500m! 関東最長ジップラインと日本一のっぽのブランコが話題!

      「草津温泉スキー場」の2大アクティビティといえば、全長500m! 最高時速70kmというジップライン「BanZip TENGU」と、標高1,300mに高さ10mという日本一のっぽなブランコ「SKY SWING」。ともに、絶景&スリルを堪能できると人気です。

      アクティビティ三昧で遊び疲れた身体は、日本屈指の名湯と呼び声の高い「草津温泉」でゆっくりと癒して帰りましょう。

      草津温泉スキー場の詳細情報
    • ノルンみなかみフラワーガーデン

      [住所]群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139 
      [営業期間]2023年4月20日~10月29日 ※休業日あり

      水上ICから約3km! 昆虫・化石・宝石を探す旅へ

      関越道 水上ICから約3km! アクセス抜群の「ノルン水上スキー場」はグリーンシーズン、「ノルンみなかみフラワーガーデン」に大変身!

      春のすいせんをはじめ、四季折々のお花が鑑賞できたり、世界のカブトムシやクワガタに出会えたり。さらには、オアシスや砂漠の中に潜んでいるきれいな宝石や化石を探したりと、キッズ大喜びのイベントが目白押しなんです。

      ノルンみなかみフラワーガーデンの詳細情報
    • オートキャンパーズエリアならまた

      [住所]群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗の沢6322-2 
      [営業期間]2023年5月2日〜2023年11月19日

      ならまた湖畔で楽しむ充実の水上アクティビティ&爽快キャンプ!

      群馬 みなかみ町にある、ならまた湖畔のキャンプ場。湖畔でかつ標高900mという立地から清涼感あふれるキャンプが楽しめると評判です。

      ならまた湖は関東屈指のカヌーの聖地としても知られ、水上アクティビティが充実していることでも有名。カヌーはもちろん、ラフティングやスタンドアップパドル(SUP)など、キャンプ&水上アクティビティを満喫してみませんか?

      オートキャンパーズエリアならまたの詳細情報
    • 舞子スノーリゾート

      [住所]新潟県南魚沼市舞子2056-108 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      ICから日本一近いグランピング! オートキャンプ場やリゾートホテルも◎

      関越道 塩沢石打ICを降りてたった2分! インターチェンジから日本一近い「舞子グランピング」に、広々サイトと絶景が人気の「舞子高原オートキャンプ場」、さらには、地元食材をふんだんに使ったブッフェが評判の「舞子高原ホテル」まで。

      「舞子スノーリゾート」なら、予算や趣向にあわせ、ファミリーに最適なリゾート滞在をセレクトすることができます。

      舞子スノーリゾートの詳細情報
    • 苗場プリンスホテル

      [住所]新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      「苗場サマーパーク」でアクティビティ&“サ活”を楽しむリゾート滞在

      「苗場プリンスホテル」といえば、日本を代表するスキー場として有名ですが、グリーン期はゲレンデが「苗場サマーパーク」に早変わり。エリア最大級のアクティビティ数を誇るマウンテンリゾートとして人気を博しています。

      今夏はキッズマウンテンバイクやレインボースライダーなど、注目のアクティビティが続々登場。「苗場サウナフィールド」も要チェックです。

      苗場プリンスホテルの詳細情報
    • 湯沢中里スノーリゾート

      [住所]新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1 
      [営業期間]施設により異なる

      親子でフォレストアドベンチャー&ゴルフ体験が楽しめる高原リゾート

      関越道 湯沢ICから約10分とアクセス良好な「湯沢中里スノーリゾート」の人気アクティビティといえば、森の木の上を散策する「フォレストアドベンチャー・湯沢中里」。スリリングな体験にハマるキッズが続出中です。

      一方、全長857ヤード・最長129ヤードの本格派ながら、親子で楽しめる「湯沢中里ファミリーショートコース」も好評を博しています。

      湯沢中里スノーリゾートの詳細情報
    • キューピットバレイ

      [住所]新潟県上越市安塚区須川4820 
      [営業期間]2023年4月29日〜2023年10月8日

      ログハウス泊の贅沢グランピングが大人気! 中腹のキャンプ場は眺望抜群

      新潟と長野の県境、菱ヶ岳の裾野に広がる「キューピットバレイ」。人気はカナダ直輸入のログハウスに泊まるグランピングプラン。本格BBQグリルでいただくアウトドアディナーは絶品と評判です。

      一方のキャンプサイトもゲレンデ中腹に位置し、眺望抜群。全面芝生で快適な時間が過ごせます。敷地内にある源泉かけ流しの「ゆきだるま温泉 久比岐野」も要チェックです。

      キューピットバレイの詳細情報
    • ザ・ヴェランダ石打丸山

      [住所]新潟県南魚沼市石打1699 
      [営業期間]2023年7月1日〜2023年11月5日

      最新鋭のゴンドラでエリア最大級の絶景テラスへ! 絶景スイーツにも期待

      2022年夏、新潟 南魚沼エリア最大級となる絶景テラス「ザ・ヴェランダ石打丸山」が誕生しました。テラスまでは最新鋭のゴンドラ「サンライズエクスプレス」で約7分。眼下に南魚沼の田園風景、その先には越後三山を一望する絶景が堪能できると人気を集めています。

      話題の「雪山パンケーキ」をはじめ、地元食材を使ったランチやスイーツも必食ですよ。

      ザ・ヴェランダ石打丸山の詳細情報
    • 六日町 八海山スキー場

      [住所]新潟県南魚沼市山口1610 
      [営業期間]2023年4月29日〜2023年11月12日

      「八海山ロープウェー」で絶景探訪! 小さな子も登れる簡単登山も

      中ノ岳・越後駒ヶ岳とともに、越後三山としてその名が知られる八海山。「八海山ロープウェー」を使えば、展望デッキや展望台まで楽々登れるとあって、老若男女を問わず、人気の観光スポットとなっています。

      ちなみに、山頂駅の標高は1,147m。ロープウェーに乗って約7分で771mも登り、気温も5度も下がるというから驚き! この夏は快適&楽々登山を楽しんでみませんか?

      六日町 八海山スキー場の詳細情報
    • むいか温泉ホテル

      [住所]新潟県南魚沼市小栗山2910-114 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      効能あらたかな国民保養温泉地! ウォータースライダーが超絶楽しい

      効能が顕著でないと指定されない国民保養温泉地 六日町温泉の宿「むいか温泉ホテル」。関越道 六日町ICから約5分とアクセス良好。グリーンシーズンは越後三山を望む絶景露天風呂があり、身も心も癒やされます。

      新潟&南魚沼の地のものをふんだんに使った豪華バイキングや和洋室で使い勝手のいい客室など、思う存分、リゾートライフを満喫できる温泉宿です。

      むいか温泉ホテルの詳細情報
    • かぐらスキー場

      [住所]新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742 
      [営業期間]施設により異なる

      全長1,100m! 国内最大級「かぐらサマーゲレンデ」紅葉ゴンドラも◎

      「かぐらスキー場」のグリーンシーズンといえば、全長1,100m! コース幅最大50mという国内最大級の「かぐらサマーゲレンデ」が有名です。コア層が多いのは間違いありませんが、小学生以下リフト無料だから親子で挑戦してみたいところ。

      秋には「田代ロープウェー」で紅葉観光も。エメラルドグリーンの田代湖や苗場山など、壮大な紅葉の絶景を堪能できると評判です。

      かぐらスキー場の詳細情報
    • 大源太キャニオンキャンプ場

      [住所]新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽3064-17 
      [営業期間]2023年4月29日~11月上旬

      アクティブキャンパー必見! カヤック&SUPが楽しめるキャンプ場

      越後の名峰 大源太山麓に広がるブナの林のキャンプ場です。通常のテントサイトのほか、常設テントやペット連れの専用サイト、さらにはグランピングサイトなど、使い勝手のいいサイトがそろっています。

      大源太川での水遊びや大源太湖でのカヤック、スタンドアップパドル(SUP)といったアクティビティが人気。アクティブキャンパー要チェックですよ!

      大源太キャニオンキャンプ場の詳細情報
    • ホテルグリーンプラザ上越

      [住所]新潟県南魚沼市樺野沢112-1 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは5/8~7/14休館

      北日本最大級!「上越国際プレイランド」をホテル泊で遊びつくす!

      北日本最大級のウォーターアドベンチャー「上越国際プレイランド」はウォーターボブスレーや巨大なプールなど、6種類のプールが人気の高原リゾートです。さらに、ゴーカートやミニSL弁慶号など、高原リゾートらしいアクティビティも多彩。

      この夏はベースの「ホテルグリーンプラザ上越」に泊まって、北日本最大級を遊びつくしちゃいましょう!

      ホテルグリーンプラザ上越の詳細情報
  • 上信越道

    • ロッテアライリゾート

      [住所]新潟県妙高市両善寺1966 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      壮大なアクティビティの充実度は日本最大級! リゾートホテル滞在も魅力的

      本州で断トツの長さを誇る1,501mの「ジップツアー」をはじめ、リゾート内を疾走する「ワイルドバギーアドベンチャー」、全長192mの「チュービング」やルート数89の「ボルダリング」など、ビッグスケールなアクティビティがとにかく多彩な「ロッテアライリゾート」。

      数々の世界的な賞を受賞している、まさに日本を代表するリゾートホテルも要チェックです。

      ロッテアライリゾートの詳細情報
    • タングラム斑尾

      [住所]長野県上水内郡信濃町古海3575-8 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      高原アクティビティ超充実! 日本最大級の“高原の遊園地”を遊び倒そう

      「タングラム斑尾」といえば、広大なゲレンデを活用したアクティビティの充実で人気の高原リゾートです。幼児向けアイテム豊富な「たんたんパーク」や本格的なグリーンの「パターゴルフ」、そして、スリル満点の「スーパーボブスレー」などなど。

      そんな魅力満載のタングラム斑尾を遊びつくすなら、お泊まりはゲレンデベースの「ホテルタングラム」でキマリ!

      タングラム斑尾の詳細情報
    • 斑尾高原スキー場

      [住所]長野県飯山市斑尾高原 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      キャンプやジップラインなど、大自然を活用した多彩なアクティビティ

      斑尾高原スキー場といえば、ジップラインアドベンチャーやパターゴルフなど、多彩な高原アクティビティで人気を博しています。その一方で、トランポリンやストラックアウト等で遊べる屋内施設「まだっちゃ」もあり、悪天候でも安心と評判です。

      滞在は重厚感ある佇まいの「斑尾高原ホテル」か、斑尾山麓に広がる「斑尾高原キャンピングパーク」がおすすめですよ。

      斑尾高原スキー場の詳細情報
    • 軽井沢プリンスホテルスキー場

      [住所]長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      高原の遊園地「アクティビティパーク 軽井沢の森」を遊びつくす!

      「軽井沢プリンスホテルスキー場」のグリーンシーズンは“高原の遊園地”とでもいうべき「アクティビティパーク 軽井沢の森」として営業中です。ゲレンデ・ウエスト・イースト、3つのエリアで様々な高原アクティビティが満喫できます。

      もちろん、宿泊はプリンスホテル系の4つのホテルがおすすめ。予算にあわせて、好みのホテルをチョイスしましょう。

      軽井沢プリンスホテルスキー場の詳細情報
  • 中央道

    • サンメドウズ清里スキー場

      [住所]山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 
      [営業期間]施設により異なる ※清里テラスは2023/4/29~5/7・27~11/5

      絶景自慢の「清里テラス」が人気。日本初上陸「G-KART」も話題!

      グリーンシーズン、「サンメドウズ清里」にお目見えするのが標高1,900mに広がる「清里テラス」。日本を代表する絶景テラスとして人気を博しています。

      アクティブファミリーにおすすめは、昨年夏に登場した日本初上陸の「G-KART」。動力のないカートでゲレンデに設置されたコースを一気に滑り降りる、スリル満点のアトラクションです。

      サンメドウズ清里スキー場の詳細情報
  • 東北道

    • 雫石プリンスホテル

      [住所]岩手県岩手郡雫石町高倉温泉 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      まるで自然のプラネタリウム! 「雫石銀河ロープウェー」で星巡りの旅へ

      雄大な岩手山を望む「雫石プリンスホテル」で絶大な人気を誇るのが、「雫石銀河ロープウェー」で山頂まで登り、夜の空中散歩を楽しむ星巡りのツアー。闇夜に広がる天の川をはじめ、普段は決して見ることのできない絶景は一見の価値あり。

      ブッフェスタイルのディナーが楽しめるレストランや屋根付きの露天風呂「雫石高倉温泉」など、ホテル内の施設も充実しています。

      雫石プリンスホテルの詳細情報
    • マウントジーンズ那須

      [住所]栃木県那須郡那須町大字大島 
      [営業期間]2023年4月29日~11月12日 ※休業日あり

      ゴヨウツツジ・清涼・紅葉・雪、4つもの違った顔を見せる「那須ゴンドラ」

      春はゴヨウツツジ、夏は清涼、秋は紅葉。そして、もちろん、冬は雪。年間4つもの違った顔を見せるのが、マウントジーンズ那須の「那須ゴンドラ」。日本百名山のひとつ、茶臼岳(那須岳)を絡めた絶景が楽しめると人気を博しています。

      ワンちゃんはゲージなしでゴンドラ乗車ができたり、広大なドッグランがあったり。子供向けのアクティビティも充実しているので、キッズやペット連れにもおすすめです。

      マウントジーンズ那須の詳細情報
  • 磐越道

    • EN RESORT Grandeco Hotel

      [住所]福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは2023年7月1日から通年

      “天然の湧き水”をテーマに、2023年7月、待望のグランドオープン!

      2023年7月1日、ファミリー層に人気を誇るグランデコリゾートが「EN RESORT Grandeco」としてグランドオープン。同時に、全室33㎡以上の高級リゾート「EN RESORT Grandecol Hotel」も誕生しました。

      雄大な自然を五感で感じ取って欲しいというコンセプト通り、標高1,390mで展開される百貫清水やデコ平湿原へのトレッキングなど、様々なアウトドアアクティビティが堪能できます。

      EN RESORT Grandeco Hotelの詳細情報
  • 道央道

    • 新富良野プリンスホテル

      [住所]北海道富良野市中御料 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      自然に囲まれた癒しの高原リゾートで、ツリーアドベンチャーや熱気球を満喫

      十勝岳連峰や富良野盆地といった雄大な自然に包まれ、四季折々の遊びが堪能できる「富良野スキー場」。良質なパウダーに恵まれたスキー場としての顔はもちろん、ツリーアドベンチャーや熱気球などが体験できる夏の魅力も見逃せません。

      ゲレンデの目の前には総客室数407室を誇る「新富良野プリンスホテル」が。旬の食材を使ったブッフェなど、遊びも食も満喫できること間違いなし!

      新富良野プリンスホテルの詳細情報
  • 道東道

    • クラブメッド・北海道 トマム

      [住所]北海道勇払郡占冠村字中トマム2171番地2 
      [営業期間]施設により異なる ※ホテルは通年

      日本ベストホテル1位受賞! “オールインクルーシブ”&“G.O”で人気

      世界最大の旅行情報サイト「トリップアドバイザー」で、2023年度の日本ベストホテル1位に輝いたのが「クラブメッド・北海道 トマム」です。

      その要因は、アルコールを含む飲食や充実のアクティビティ、託児「キッズクラブ」まで滞在費に含まれるというオールインクルーシブなサービスと、リゾートの雰囲気を演出するフレンドリーなスタッフG.Oの存在。そんな日本1位を体感しに出かけてみませんか?

      クラブメッド・北海道 トマムの詳細情報
  • 日東道

    • ninoxお山のキャンプ場

      [住所]新潟県新発田市上三光大平国有林無番地 
      [営業期間]2023年4月14日(金)~11月上旬の金土日祝・祝前日

      新潟市内からたった40分! アクセス良好なキャンプ場

      新潟市内から車で約40分という抜群アクセスで注目を集めるのが「ninoxお山のキャンプ場」です。区画・フリー・お車サイトに、DAYキャンプとプラン充実。

      キャンプ道具一式レンタルの「アウトドア初心者応援プラン」も好評です。そして、絶景サンセットは必見ですよ。

      ninoxお山のキャンプ場の詳細情報