近くていい雪! 群馬「たんばらスキーパーク」はデビューの聖地|ファミリースキー特集_2024/25

ゲレンデはなんと約80%が初・中級向けで、平均斜度5度という超緩斜面も。スクールもレンタルも、もちろん、キッズパークも充実しています。
この冬、雪山デビューなら“聖地”たんばらにキマリ!
-
アクセス楽々! 雪質良好&豊富な積雪
ファミリースキーのゲレンデ選びで、重要な要素のひとつが近さ! ここ、「たんばらスキーパーク」は首都圏から約2時間と好アクセスが魅力のスキー場です。
最寄りは関越道 沼田IC。多くのスキー場の利用インターチェンジということもあり、週末は混雑しがちですが、ICを降りて次の信号で唯一、右折するスキー場のため、渋滞回避率も高くて安心。
その一方で、山頂1,550m、ゲレンデベースでも1,250mと標高が高いため、積雪量も雪質も抜群! “近くていい雪”を味わえる貴重なスキー場なんです。ゲレンデは全8コースのうち7本が初・中級向けというファミリーにもぴったりなレイアウト。圧雪技術も高く、整備されたコースは滑りやすいと評判です。
なかでも、「ファミリーコース」は見通しのいい、まっすぐな全長750mの緩斜面。平均斜度5度というほぼ平らに感じる斜面は恐怖心を生むこともなく、自然と雪に慣れることができるはず。初級キッズもロング滑走を楽しめるのが「ウッディコース」。名前の通り、木々の間を滑る2,000mの林間ロングクルージングコースです。
ゲレンデ_詳細情報
少し斜度のある山頂付近はゆっくりと足慣らし。下に降りてくるにつれ緩やかに、かつコース幅も広くなってくるので、みっちり練習しましょう。長く滑ることは上達の近道ですよ。
コース脇の木々の下には、ふわっふわの雪が積もっています。途中休憩がてら雪遊びを楽しむのもいいですね。子連れにトコトンやさしいゲレンデを家族みんなでご堪能あれ! -
リゾートセンター目の前「たんばランド」
小さな子も安心のキッズパーク「たんばランド」はリゾートセンター目の前にあるので楽々アプローチ。疲れたり身体が冷えたりしたら、すぐ屋内で休憩できる点も魅力です。
スノーエスカレーターは全長約60m。入場券のみで乗り放題、かつ、各種そりやチュービングも追加料金なしで借りられるので、思う存分、遊んじゃってください。そして、必ず挑戦してほしいのがコース造成されたチュービング。くるくる回転しながら、右へ左へとバンクを駆け上がっていくアクティビティで、子供はもちろん、大人も満足すること間違いなし!
たんばランド_詳細情報
【たんばランド】
■営業期間:2024年12月21日~2025年4月6日
■営業時間:8:30~16:00
■料金:[1日券]1,500円 ※2歳以下無料 ※当日のリフト1日券提示で800円 -
デビューはスクールで楽しく上達!
スキースクールはSAJ公認「たんばらスキースクール」へ。雪遊びの要素を多く取り入れたプログラムで楽しく上達を目指す、デビューの子にぴったりなスクールです。
たんばらスキースクール_詳細情報
はじめからがっつり練習させるのではなく、楽しみながら雪に慣れさせるレッスンが好評を博しています。
【たんばらスキースクール】
■営業期間:2024年12月7日~2025年5月6日
■営業時間:10:00~12:00/13:30~15:30
■対象:[キッズクラス]3歳~未就学児 [ジュニアクラス]小学生 [一般クラス]中学生以上
■料金:120分6,600円/240分12,100円スノーボードスクールは「JAPAN SNOWBOARD ACADEMY」。キッズ・ジュニアレッスンでは日本一の受講者数を誇る人気スクールです。
JAPAN SNOWBOARD ACADEMY_詳細情報
レッスンは1クラス4名までの少人数制。近い年齢の子同士でのグループ編成となるので、丁寧なレッスンを受けられると評判です。経験豊富なインストラクターが多数在籍している点も要チェック!
【JAPAN SNOWBOARD ACADEMY】
■営業期間:2024年12月7日~2025年4月6日
■営業時間:10:00~11:30/12:30~14:00/14:30~16:00
■対象:[キッズクラス]4~6歳 [ジュニアクラス]7~12歳 [アダルトクラス]13歳以上
■料金:90分6,000円/180分11,500円 -
ネットで楽々! リフト券購入&レンタル
たんばらスキーパークへ行くなら、リフト券はお得にゲットできるweb購入が断然正解! 当日は、無人発券機で楽々発券。お得&楽々だから、事前購入しない理由が見つからないほど、便利でおすすめです。
リフト券_詳細情報リフト券購入以上に待ち時間が長く、ストレスのたまりがちなレンタルも事前決済がおすすめです。当日は受付カウンターでチェックインしたら、サイズなどをあわせてそのままレンタル!
レンタル_詳細情報
申込書の記入や会計など、受付時間が大幅に削減されるので遊ぶ時間が長く取れます。それ以上に、並んでいる人を横目にすぐ借りられる優越感は最高です(笑)
【レンタル】
■営業時間:[平日]8:15~16:30 [土日祝・年末年始(2024年12月30日〜2025年1月3日)]7:40~16:30
■料金:[スキーorスノーボードセット(1日)]大人5,500円/小学生3,500円/キッズ(未就学児)2,500円 [ウェア(1日)]大人4,500円/小学生2,800円/キッズ(未就学児)1,800円 -
名物グルメが充実の3つのレストラン
たんばらスキーパークには食通も唸る3つのレストランがあります。まず、ご紹介したいのが、ゲレンデ中腹にあるメインダイニング「ウッドランドカフェ」。
カレーやラーメンなどの定番から、牛タンや豚バラを使ったオリジナルの「たんばら丼」まで、絶品グルメが目白押し。どこで食べるか迷ったら、まずは「ウッドランドカフェ」に行ってみて!
【ウッドランドカフェ】
■営業期間:2024年11月30日~2025年5月6日
■営業時間:10:00~16:00(L.O.フード15:00/ドリンク15:30)ランチタイムはゆっくりしたいし、いつでも休憩できる場所を確保しておきたい! そんなパパ・ママにおすすめなのがリゾートセンター1階にある「貸切ブース」です。
1ブース(4名席)3,000円で、まるっと1日、自分たちの居場所として確保できます。
もっと快適に過ごしたいのなら、レストハウス2階の貸切ルーム「シスタス」をチェック。1日5,000円で清潔感あふれる個室が借りられます。ソファもあるので、子供のお昼寝にも困りませんよ。
なお、ランチメニューは、貸切ブースはすぐ隣の「レストラン オン&オフ」から、シスタスは1階の「ウッドランドカフェ」か「ラーメンボーンブロス」から持ち込みが可能です。
【貸切ブース】
■営業期間:2024年11月30日~2025年5月6日
■営業時間:8:30~16:00
■料 金:1ブース(4名席)3,000円
【貸切ルーム「シスタス」】
■営業期間:2024年11月30日~2025年5月6日
■営業時間:9:00~15:30
■料 金:1日5,000円スイーツタイムはリゾートセンター1階の「スイーツ&スナックス」へ。人気No.1のチョコバナナクレープをはじめ、クレープは全6種類。ソフトクリームやあったかいドリンクメニューもあります。
レストラン_詳細情報 その他の施設_詳細情報
滑ったあとは、やっぱりスイーツが欠かせませんよね。あま~いスイーツで血糖値をあげて、パワー回復。安全運転で帰路につきましょう。
【スイーツ&スナックス】
■営業期間:2024年11月30日~2025年5月6日
■営業時間:[平日]14:00~16:30 [土日祝]12:00~16:30 -
たんばらスキーパーク_まとめ
首都圏からもっとも近いデビューの聖地「たんばらスキーパーク」の魅力、いかがでしたか? 日帰り派にやさしいサービスがてんこ盛りだから、ファミリースキー旅の成功は約束されたようなものですね。
====================
たんばらスキーパーク
■住所:群馬県沼田市玉原高原
■電話:0278-23-9311
■アクセス:[車]関越道 沼田ICから約19km [電車]JR上越線 沼田駅から無料送迎バス(要予約)で約60分
■営業期間:2024年11月30日~2025年5月6日
■リフト料金:[1日券(2024年12月14日~2025年4月6日)]大人5,500円/キッズ(4歳~未就学児)2,700円/小学生3,700円/シニア(60歳以上)5,200円 ※3歳以下無料 ※初滑り・春スキー料金あり
====================
詳細情報リンク
