ハピスノ

ハピスノNews&Topics

2025.10.14
【つがいけマウンテンリゾート】最新鋭の人工降雪機11台増設で誕生した「ループ4000」に期待大!

「つがいけマウンテンリゾート」(長野 小谷村)は2025/26シーズン、最新鋭の人工降雪機、DEMACLENKO社製の「TITAN4.0」を11台増設しました。

つがいけマウンテンリゾートは、四季折々の自然と触れ合えるサスティナブル通年型リゾートを標榜する企業だけあって、導入された「TITAN4.0」はわずか23kWの消費電力で、最大120㎥という効率的な造雪が可能。しかも、気温が高い環境でも高品質な雪を安定して作り出すことができるとのこと。

自然環境をしっかりと保持しつつ、雪不足や気象条件に左右されないゲレンデ整備が期待できそうです。
つがいけマウンテンリゾートは昨シーズン、「栂の森ゲレンデ」に人工降雪機を13台導入していますが、今回の設置は「ハンの木コース」と「尾根コース」。これにより、栂の森ゲレンデの山頂からゴンドラリフト「イブ」白樺駅まで、全長4,000mにわたる人工降雪ルート「ループ4000」が誕生します。

初冬から春先まで、人工降雪機の力も借りて、ベストコンディションのコースを滑ることができるのはありがたい限りですね。

DATA

【つがいけマウンテンリゾート】
■住所:長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840番地1
■アクセス:[車]上信越道 長野ICから約52km/長野道 安曇野ICから約57km/北陸道 糸魚川ICから約41km [電車]JR北陸新幹線 長野駅から長野・白馬特急バスで約90分/JR大糸線 白馬駅からバスで約23分