ハピスノ

高原の温泉施設

旅に、温泉は欠かせないという人は多いですよね。いま流行りの“サ活”ができたり、ジャグジーがあったり。もちろん、露天風呂の存在も重要です。たまには足を伸ばして、ゆったり入浴。美肌とか疲労回復とか、温泉の効能もしっかり調べて、有意義な時間を過ごしましょう。

群馬県

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉「大滝乃湯」

    “美人の湯”として名高い「煮川源泉」を採用

    豊富な湯量を誇る「草津温泉」のなかでも“美人の湯”として名高い「煮川源泉」を使っているのがここ。毎月第2・第4土曜日は「白濁の湯」の日。湯の花たっぷりの極上の白濁湯をご堪能あれ。


    DATA

    ■草津温泉「大滝乃湯」
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13 【営業期間】通年 【料金】大人1,100円/子供(3歳~小学生)550円 ※2歳以下無料

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉「御座之湯」

    草津のシンボル 湯畑にある頼朝公ゆかりの温泉

    「草津温泉」のシンボル、湯畑にあるのが「御座之湯」。源 頼朝公が狩りの際に腰を掛けた(御座りになった)といわれる石があったことから名がついたとの説がある、頼朝公ゆかりの温泉です。


    DATA

    ■草津温泉「御座之湯」
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津421 【営業期間】通年 【料金】大人800円/子供(3歳~小学生)400円 ※2歳以下無料

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉「西の河原露天風呂」

    四季を感じる、圧倒的なスケールの開放感!

    「草津温泉」のなかでも、圧倒的なスケールを誇るのが「西の河原露天風呂」。大きな湯船に浸かり、新緑や紅葉、または雪見など、四季折々の自然を360度感じることができる最高の空間です。


    DATA

    ■草津温泉「西の河原露天風呂」
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津521-3 【営業期間】通年 【料金】料金:大人800円/子供(3歳~小学生)400円 ※2歳以下無料

  • [群馬県] [関越道]
    高原千葉村温泉

    キャンプ場内の源泉温泉が復活!

    ちばむらオートキャンパーズリゾートのキャンプ場利用者優先で利用できる「高原千葉村温泉」が昨夏復活。含硫黄-カルシウム・硫酸塩冷鉱泉で、ほんのりと硫黄の香りのする温泉です。


    DATA

    ■高原千葉村温泉
    【住所】群馬県利根郡みなかみ町相俣2325 【料金】大人1,000円/3歳~小学生500円/2歳以下100円 ※キャンプ場利用者は大人800円/3歳~小学生400円/2歳以下100円

  • [群馬県] [関越道]
    座禅温泉

    サウナ完備の日帰り温泉で疲れを癒して帰ろう

    「丸沼高原スキー場」センターステーション内の日帰り温泉「座禅温泉」。神経痛や冷え性、慢性消化器病などに効能あり。美肌効果もあると聞いたら、ママは入浴しないわけにはいかないですね!


    DATA

    ■座禅温泉
    【住所】群馬県利根郡片品村東小川4658-58(丸沼高原スキー場内) 【期間】通年 ※不定休(日光白根山ロープウェー運休日等) 【料金】大人800円/小学生600円