
GWおでかけ特集
2025年、ゴールデンウィーク(GW)に行きたい高原リゾートをご紹介! キャンプやグランピング、リゾートホテル、さらには、絶景テラスにジップラインなどの高原アクティビティまで。大人も子供と一緒になって本気で楽しめる人気のおでかけスポットが目白押しです。
POWER PUSH
群馬県
-
[群馬県] [関越道] [上信越道]草津温泉スキー場
[GW]“絶景×スリル”の爽快体験!
グリーンシーズンの「草津温泉スキー場」には、スケールの大きなアクティビティが目白押しです。
注目は、関東最長500m! 最高時速はなんと70kmにも達するというジップライン「BanZip TENGU」と日本一のっぽなブランコ「SKY SWING」、そして、標高1,370mの天狗山山頂までたった数分という最新鋭の「パルスゴンドラ天狗」。
GWは初夏の絶景をスリルとともに堪能したり、緑あふれる自然のなかで、めいっぱい身体を動かして過ごしてみてはいかがでしょうか?
DATA■草津温泉スキー場
【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班 【アクセス】(車)関越道 渋川伊香保ICから約60km/上信越道 上田菅平ICから約51km/上信越道 碓氷軽井沢ICから約55km (電車)JR吾妻線 長野原草津口駅から路線バス+無料シャトルバス(繁忙期のみ運行 ※要確認)で約30分 -
[群馬県] [関越道]ちばむらオートキャンパーズリゾート
[GW]光と音が織りなす幻想的な夜を!
群馬 みなかみ町に位置する「ちばむらオートキャンパーズリゾート」は、オートキャンプやソロキャンプ、さらには、手ぶらキャンプと様々なスタイルのキャンプ体験がセレクトできるキャンプ場です。
注目は、光の切り絵作家 酒井敦美氏とミュージカルソー奏者 サキタハヂメ氏のコラボによる幻灯空間「チバームランド」。GW期間は2025年5月2日~6日の開催です。
GW後半のおでかけは、光と音楽が融合した架空の街「チバームランド」で幻想的なひとときを。
DATA■ちばむらオートキャンパーズリゾート
【住所】群馬県利根郡みなかみ町相俣2325 【アクセス】(車)関越道 水上ICから約14km/関越道 月夜野から約18km (電車)JR上越線 水上駅から無料シャトルバス(1日1便)で約20分 -
[群馬県] [関越道]ノルンみなかみフラワーガーデン
[GW]宝探しや昆虫展も! 「すいせん祭り」
関越道 水上ICから約3kmとアクセス抜群の「ノルンみなかみフラワーガーデン」では、2025年4月18日〜5月18日、「すいせん祭り」が開催されます。
ゲレンデいっぱいに咲くすいせんやチューリップなどの花々の競演は素敵のひと言。リフトを使った絶景の空中遊覧をご堪能ください。
さらに、子供に人気の宝石や化石を探す「トロールのオアシス」や「トロールの砂漠の冒険」、昆虫展「トロールの昆虫コレクション」も同時開催。家族みんなで楽しめるイベントとなっています。
DATA■ノルンみなかみフラワーガーデン
【住所】群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139 【アクセス】(車)関越道 水上ICから約3km (電車)JR上越 水上駅から無料シャトルバス(2025年4月18日~5月18日のみ運行 ※要予約)で約20分 -
[群馬県] [関越道]オートキャンパーズエリアならまた
[GW]山・川・湖のアクティビティ体験
標高900m! 涼しげな奈良俣(ならまた)ダム湖畔に広がる「オートキャンパーズエリアならまた」は、大自然のなかのアクティビティが充実していることでも人気のオートキャンプ場です。
カヌー・カヤック・スタンドアップパドル(SUP)といったウォーター系をはじめ、釣りや昆虫採集、水遊び、マウンテンバイクなど、アクティビティ体験のラインアップは多彩。
広大な敷地に広がる豊かな自然のなかで体験するアクティビティ×キャンプは格別ですよ。
DATA■オートキャンパーズエリアならまた
【住所】群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗の沢6322-2 【アクセス】(車)関越道 水上ICから約28km (電車)JR上越線 水上駅からタクシーで約40分/JR上越新幹線 上毛高原駅からタクシーで約60分