ハピスノ

ゴンドラ&リフト

登山やトレッキングもいいけれど、幼児連れの場合など、さっと山頂まで行ける「ゴンドラ&リフト」の存在はありがたいですよね。なかには、一気に標高2,000mまで上がれるゴンドラも。

標高の高い山頂エリアは当然、清涼感たっぷり。夏でも朝や夕方は肌寒いくらいなので、軽く羽織れる上着は持っていきましょう。

上信越道

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉スキー場

    天狗山山頂までは「パルスゴンドラ天狗」

    「草津温泉スキー場」の最新鋭ゴンドラ「パルスゴンドラ天狗」なら、標高1,370mの天狗山山頂までたった数分。展望レストラン「クリスタル天(そら)おおぜき」で食すお寿司は絶品と評判です。


    DATA

    ■パルスゴンドラ天狗
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班 【営業期間】通年 ※2025年4月7日~18日はメンテナンス運休 【料金】(往復)大人1,500円/小学生1,000円 (片道)大人800円/小学生600円 ※未就学児無料

  • [新潟県] [上信越道]
    ロッテアライリゾート

    約25分の空中散歩!「観光ゴンドラ」

    ロッテアライリゾート「観光ゴンドラ」は片道約25分の空中散歩! 標高1,000mの膳棚ステーションから眺める絶景は一見の価値あり。未就学児やペットの乗車が無料なのはありがたい限りですね。


    DATA

    ■観光ゴンドラ
    【住所】新潟県妙高市両善寺1966 【営業期間】2024年10月12日~11月10日 ※水曜休業 【料金】13歳以上1,800円/12歳以下1,500円 ※未就学児・ペット無料

  • [長野県] [上信越道]
    タングラム斑尾(ホテルタングラム)

    フードで快適「野尻湖テラス観光リフト」

    「タングラム斑尾」の「野尻湖テラス観光リフト」なら、10分ほどで標高1,100mの「野尻湖テラス」へ。天気がよければ、フードを上げたままリフト乗車できるので、高原の風を肌に感じられると評判です。


    DATA

    ■野尻湖テラス観光リフト
    【住所】長野県上水内郡信濃町古海3575-8 【営業期間】2025年4月26日~11月4日 【料金】(往復)大人1,500円/小学生以下1,200円 ※3歳以下無料(大人1名につき1名) ※片道同料金

  • [長野県] [上信越道]
    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

    山頂までトレッキングでリフレッシュ♪

    全長448m、約8分の空中散歩ではゲレンデの美しい花や雄大な山々を眺めながらのんびりできます。リフト降り場から山頂までは遊歩道が整備されているので、お手軽トレッキングも可能です。


    DATA

    ■サマーリフト
    【住所】長野県佐久市下平尾2681 【営業期間】2024年4月27日~11月4日の土日祝 ※GW期間と夏季期間は毎日営業(公式サイト参照) 【営業時間】9:30~16:30 ※夏季期間は9:00~17:00 ※雨天時は運行休止の場合あり 【料金】(往復)大人1,200円/小学生以下800円 ※2歳以下無料

  • [長野県] [上信越道]
    軽井沢プリンスホテル

    「空旅リフト」で矢ヶ崎山山頂へ

    標高1,155mの矢ヶ崎山山頂(山頂エリア)へは「空旅リフト」で。お手軽に浅間山や軽井沢の街の絶景を堪能することができると評判です。キッチンカー「まる八」のまんまジュースも要チェック!


    DATA

    ■空旅リフト
    【住所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 【営業期間】2024年4月27日~5月6日・7月13日~9月29日 ※9月2日~27日は平日休業 【料金】(往復)大人2,000円/4歳~小学生1,200円 ※宿泊者割引あり