首都圏から近い! 群馬「ノルンみなかみスキー場」で豪快チュービング|ファミリースキー特集_2024/25

親子に注目は、雪の遊園地「スノーランド」。スノーレーサーやストライダーなど、アクティビティが超充実。なかでも、本格的に造成されたスリル満点のチュービングは要チェックです!
-
都心から約95分ながら充実した規模感
「ノルンみなかみスキー場」は首都圏から車でもっとも近い! 関越道 練馬ICを出発地点とすると、なんと約95分で到着。水上ICからもたった3kmとアプローチも容易。思い立ったらすぐ行けるコンビニ的なスノーリゾートなんです。
それでいて、クワッドリフトは2基あり、日帰りゲレンデとしては飽きずに滑ることができる規模感。コースは5本。初級30%・中級50%・上級20%と、どんなレベルでも楽しめるバリエーションです。おすすめは山頂から延びる「Cコース」。前半はやや斜度がありますが、そこをクリアすれば後半は滑りやすい緩斜面。そのまま「Dコース」へと流れれば、約2kmもの爽快なロング滑走を堪能できます。
ゲレンデ_詳細情報
初級者の練習にぴったりなのは「Dコース」。緩すぎず急すぎず、ほどよい斜面が続くコースで、キッズも安心。ややフラットながら変化に富んだ「Eコース」もノルンみなかみスキー場らしさが味わえると人気です。 -
「スノーランド」はアクティビティ充実
キッズに人気の「スノーランド」は、ゲレンデベースの駐車場隣接という好立地。センターハウスもすぐ隣なのでとっても快適。もちろん、スノーエスカレーター完備でのぼりだって楽ちんです。
お得なのは、1日遊べるセットメニュー「プレミアム」。
入園料にスノーレーサーやストライダーのレンタル込み、さらには、チュービングや宝探しにも参加ができて、3,000円! アクティビティを全制覇したいキッズにおすすめです。スノーエスカレーターの右と左で、オーソドックスなそりとスノーレーサー&ストライダーのエリアが分かれているのも特徴的。やはり、スピード感が違うアクティビティなので安心ですね。
滑り台やプラスチックハウスなどで遊べる「遊具エリア」もあるので、幼児連れの家族も思う存分、遊べます。最後はスリル満点の「チュービング」です。スタートするといきなりの急斜面。一気にトップスピードに達すると、そこから右へ左へのバンク。さらには、ウェーブなんかもあり飛び跳ねたり…。
スノーランド_詳細情報
キッズパーク内にあるアクティビティですが、大人の悲鳴も聞こえるくらいの本気度。この冬、ハピスノ編集部がもっともおすすめするアクティビティのひとつなんです。
【スノーランド】
■営業期間:2024年12月23日~2025年3月下旬
■営業時間:9:00~16:00
■料金:[入場料(そり遊びをしない大人向け)]1,000円 [スタンダード(入場料+スノーエスカレーター+スノーレーサー+スノーストライダー)]2,000円 [プレミアム(スタンダード+チュービング+謎解き体験]3,000円 -
キッズレッスンに定評ある2スクール
元SAJナショナルデモンストレーターで、現在は2児の母である沖 聖子さんが校長を務める「ノルンみなかみスキースクール」。女性ならではの、細やかな気遣いが好評を博しています。
3歳から受講可能という数少ないスクールのひとつで、初体験やひとりでは滑れない「るんるんコース」(土日開催)やリフトに乗ったことがある「ぷるぷるコース」など、細分化されたクラス分けも魅力的。
なお、るんるんコースは土日祝は1日5回(平日は3回)、ぷるぷる&びゅんびゅんコースは金土日祝は1日4回(月~木曜は2回)、開催されているので、都合のいい時間にレッスンが受けられます。
【ノルンみなかみスキースクール】
■営業期間:2024年12月19日~2025年3月23日
■営業時間:クラスにより異なる ※公式サイト参照
■対象:3歳以上
■料金:[るんるん]平日50分5,000円/土日祝50分6,000円 [ぷるぷる/びゅんびゅん]90分6,000円 [スーパージュニア]120分6,500円/240分12,000円JSBA公認の第19・20期のデモンストレーター、斎藤千春さんが校長を務めるのが「Mgスノーボードスクール」。こちらも女性ならではの細やかな指導が受けられます。
スクール_詳細情報
キッズレッスンは4歳から。未就学児と小学生でクラスが分かれており、さらに、細かくレベル分けすることで上達も早いと評判。1クラス定員5名の少人数制なのも高ポイントですね。
【Mgスノーボードスクール】
■営業期間:2024年12月19日~2025年3月23日
■営業時間:※公式サイト参照
■対象:4歳以上
■料金:90分6,000円/180分11,000円 -
ガッツリもヘルシーも叶うレストラン
ノルンみなかみスキー場はレストランも多彩。スイーツも含めて、センターハウス内に6ヶ所あります。メインレストランは「トロル」。センターハウス2階で、座席数は450と広々。
写真にあるラーメンのようなガッツリ系やポテトのようなスナック、さらには、お子様メニューまで揃っており、家族みんなが満腹になれるレストランです。イチオシはボリューム満点「カツカレー」。
【トロル】
■営業期間:2024年12月19日~2025年3月23日
■営業時間:10:00~16:30(L.O.16:00)手軽に食べたい方へおすすめはセンターハウス2階の「ノルンバーガー」。鉄板で焼く“ザ・ハンバーガー”はビーフ100%のパティへリニューアル! ガッツリハンバーガーをぜひご賞味あれ!
レストラン_詳細情報
【ノルンバーガー】
■営業期間:2024年12月19日~2025年3月23日
■営業時間:[月~木・日祝]10:00~16:30(L.O.16:00) [金土(※ナイター営業日)]10:00~21:00(L.O.20:30) -
ノルンみなかみスキー場_まとめ
関越道 水上ICからたった3km! 都心からでもたった2時間という好アクセスが魅力の「ノルンみなかみスキー場」。にもかかわらず、ゲレンデもキッズパークも日帰りスキー場としては十分すぎるほどの充実度を誇ります。
この冬、思い立ったらすぐ行ける、そんなコンビニ感覚で遊びに行ってみませんか?
=======================
ノルンみなかみスキー場
■住所:群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
■電話:0278-72-6688
■アクセス:[車]関越道 水上ICから約3km [電車]JR上越新幹線 上毛高原駅 or JR上越線 水上駅から無料シャトルバスで約20分
■営業期間:2024年12月19日~2025年3月23日
■リフト料金:[1日券(2024年12月23日〜2025年3月23日)]大人5,700円/子供(小学生)3,900円/シニア(55歳以上)4,700円 ※未就学児無料 ※オープニング料金あり
=======================
詳細情報リンク
