苗場プリンスホテル
充実のアクティビティを堪能!
「HOSHIZORAゴンドラ」や「レインボースライダー」など、NEWアクティビティは要チェックです。
Coupon クーポン
Family Information ファミリー情報
-
[夏休み]アクティビティをとことん体験
国内最大級の客室数に、エリア最大級のアクティビティパークを誇る高原リゾートといえば、「苗場プリンスホテル」です。
いちばん人気は七色に輝く「レインボースライダー」。全長100mのスリル満点アクティビティです。そのほか、マウンテンバイクやメガバギークルージング、カヌーやSUP体験もできます。
お泊まりは「苗場プリンスホテル」がおすすめ。多彩な客室や地産地消の食材をふんだんに使ったディナーなど、親子大満足のリゾートホテルです。
DATA■苗場プリンスホテル
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【アクセス】(車)関越道 湯沢ICから約21km/月夜野ICから約33km (電車)JR上越新幹線 越後湯沢駅から宿泊者専用バスで約40分/路線バスで約45分 -
[GW]幻想的な「HOSHIZORAテラス」
アクティビティの充実で人気の「苗場プリンスホテル」ですが、イチオシは「HOSHIZORAテラス」。
「HOSHIZORAゴンドラ」で向かう先は標高1,500mに広がる夜の絶景テラス。壮大な星空とともに、音と光の演出が堪能できます。
「HOSHIZORA Cafe」では惑星や宇宙について学べたり、2025年5月3日・4日には星空ガイドによる「星空案内ナイト」も開催。ゴンドラ乗車券付きの宿泊プランもあるので、昼間はアクティビティ三昧、夜は星空観賞を楽しみましょう。
DATA■苗場プリンスホテル
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【アクセス】(車)関越道 湯沢ICから約21km/月夜野ICから約33km (電車)JR上越新幹線 越後湯沢駅から宿泊者専用バスで約40分/路線バスで約45分 -
「HOSHIZORAゴンドラ」で空中散歩!
「苗場プリンスホテル」2号館の横から出発する「HOSHIZORAゴンドラ」で約10分の夜の空中散歩! 山頂駅を降りると、満天の星とライトアップされた「HOSHIZORAテラス」が待っています。
DATA■HOSHIZORAゴンドラ
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】2025年4月26日~6月15日、7月12日~21日、8月4日~9月28日 【料金】(往復)大人2,800円/子供1,400円 ※未就学児無料(大人1名につき1名) -
「HOSHIZORAテラス」で幻想空間を堪能!
今春、リニューアルされたのが「苗場プリンスホテル」のゴンドラ山頂エリア「HOSHIZORAテラス」です。ライトアップされた空間はまさに幻想的! 輝く星々の下、素敵な夜を過ごしましょう。
DATA■HOSHIZORAテラス
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】2025年4月26日~6月15日、7月12日~21日、8月4日~9月28日 【料金】(ゴンドラ往復)大人2,800円/子供1,400円 ※未就学児無料(大人1名につき1名) -
年齢問わず楽しい「レインボースライダー」
「苗場プリンスホテル」目の前のカラフルなアクティビティが「レインボースライダー」です。チューブに乗って長さ100mの大滑走! 4歳以上、もしくは身長100㎝以上ならひとりで体験できます。
DATA■レインボースライダー
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】2025年4月26日~11月9日の土日祝 ※4月26日~5月6日、7月12日~8月31日、10月11日~11月9日は毎日営業 【料金】1回900円 ※2025年10月11日~11月9日は1回1,200円 -
手ぶらOKの「マウンテンバイク」体験
「苗場プリンスホテル」前の広大なスペースで楽しめる「マウンテンバイク」。大人から子供まで、マウンテンバイクとヘルメットはレンタル可能。安全に、でっかく、苗場の山を走ってみませんか?
DATA■マウンテンバイク
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】2025年4月26日~11月9日の土日祝 ※4月26日~5月6日、7月12日~8月31日、10月11日~11月9日は毎日営業 【料金】1時間1,500円 -
「メガバギークルージング」で苗場を走る
「苗場プリンスホテル」目の前のゲレンデを疾走するアクティビティ「メガバギークルージング」。運転手付きで、3歳から乗車可能。屋根付きだから少々の雨でも気にせず遊べる点も魅力です。
DATA■メガバギークルージング
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】~2025年6月15日、7月12日~8月31日 【料金】15分1,200円 -
芝生サイト「苗場高原オートキャンプ場」
全面芝生のフリーサイトで快適なキャンプなら、「苗場プリンスホテル」に隣接する「苗場高原オートキャンプ場」。急な悪天候の際もホテル内にすぐ避難できるので、子連れでも安心して楽しめます。
DATA■苗場高原オートキャンプ場
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】公式サイト参照 【料金】(サイト料)1,000円〜4,300円 (入場料)大人1,200円/小学生600円/ペット400円 ※未就学児無料 -
紅葉営業「苗場ドラゴンドラ」
苗場高原と田代高原をつなぐ「苗場ドラゴンドラ」は全長約5.5kmの日本最長ゴンドラ。雄大な平標山(たいらっぴょうやま)や神秘的な二居湖(ふたいこ)を眺めながら、紅葉の空中散歩を堪能あれ!
DATA■苗場ドラゴンドラ
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【営業期間】2025年10月11日~11月9日 【料金】公式サイト参照
Hotel & Hot spring ホテル&温泉
-
苗場プリンスホテル
お部屋も楽しい「暖らんROOMハンモック」
苗場を遊びつくすなら「苗場プリンスホテル」。おすすめの客室は2号館「暖らんROOMハンモック」。ハンモックが吊り下げてあったり、パズル仕掛けのテーブルがあったり。お部屋でも遊べます!
DATA■苗場プリンスホテル
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 【アクセス】(車)関越道 月夜野ICから約33km/湯沢ICから約21km (電車)JR上越新幹線 越後湯沢駅から宿泊者専用バスで約40分 -
苗場の湯
深夜も入浴可能! 肌にやさしい中性低張性温泉
中性低張性温泉で肌にやさしいと評判なのが「苗場プリンスホテル」内にある「苗場の湯」。筋肉痛や疲労回復に効能あり! 深夜も入浴可能だから、大浴場を広々使ってまったり過ごしましょう。
DATA■苗場の湯
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202(苗場プリンスホテル内) 【営業期間】通年 【料金】無料 ※宿泊者専用(入湯税別途150円)
HighLand Resort Data 高原リゾートデータ
住所 |
〒949-6292 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 |
---|---|
電話番号 | 025-789-2211 |
営業期間 |
[苗場プリンスホテル]通年 [苗場の湯]通年 [HOSHIZORAゴンドラ]2025年4月26日~6月15日、7月12日~21日、8月4日~9月28日 [レインボースライダー]2025年4月26日~11月9日の土日祝 ※4月26日~5月6日、7月12日~8月31日、10月11日~11月9日は毎日営業 [マウンテンバイク]2025年4月26日~11月9日の土日祝 ※4月26日~5月6日、7月12日~8月31日、10月11日~11月9日は毎日営業 [メガバギークルージング]~2025年6月15日、7月12日~8月31日 [苗場ドラゴンドラ]2025年10月11日~11月9日 |
営業時間 |
[苗場プリンスホテル]チェックイン15:00~/チェックアウト~10:00 [苗場の湯]15:00~翌10:00 [HOSHIZORAゴンドラ]16:00~21:00(下り最終21:30) ※毎週日曜日、および、2025年4月26日~5月6日、7月21日、9月15日は11:30~ [レインボースライダー]9:00~16:30(最終受付16:00) [マウンテンバイク]9:00~16:30(最終受付16:00) [メガバギークルージング]9:00~17:00(最終受付16:30) [苗場ドラゴンドラ]9:00~15:00(下り最終16:00) |
ACCESS アクセス
クルマ |
関越道 月夜野ICから約33km
関越道 湯沢ICから約21km
|
---|---|
電車 |
JR上越新幹線 越後湯沢駅から宿泊者専用バスで約40分
JR上越新幹線 越後湯沢駅から路線バスで約45分
|
駐車場 |
あり(3800台)
【駐車料金】(全日)無料 |