ハピスノ

高原の温泉施設

旅に、温泉は欠かせないという人は多いですよね。いま流行りの“サ活”ができたり、ジャグジーがあったり。もちろん、露天風呂の存在も重要です。たまには足を伸ばして、ゆったり入浴。美肌とか疲労回復とか、温泉の効能もしっかり調べて、有意義な時間を過ごしましょう。

上信越道

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉「大滝乃湯」

    “美人の湯”として名高い「煮川源泉」を採用

    豊富な湯量を誇る「草津温泉」のなかでも“美人の湯”として名高い「煮川源泉」を使っているのがここ。毎月第2・第4土曜日は「白濁の湯」の日。湯の花たっぷりの極上の白濁湯をご堪能あれ。


    DATA

    ■草津温泉「大滝乃湯」
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13 【営業期間】通年 【料金】大人1,100円/子供(3歳~小学生)550円 ※2歳以下無料

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉「御座之湯」

    草津のシンボル 湯畑にある頼朝公ゆかりの温泉

    「草津温泉」のシンボル、湯畑にあるのが「御座之湯」。源 頼朝公が狩りの際に腰を掛けた(御座りになった)といわれる石があったことから名がついたとの説がある、頼朝公ゆかりの温泉です。


    DATA

    ■草津温泉「御座之湯」
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津421 【営業期間】通年 【料金】大人800円/子供(3歳~小学生)400円 ※2歳以下無料

  • [群馬県] [関越道] [上信越道]
    草津温泉「西の河原露天風呂」

    四季を感じる、圧倒的なスケールの開放感!

    「草津温泉」のなかでも、圧倒的なスケールを誇るのが「西の河原露天風呂」。大きな湯船に浸かり、新緑や紅葉、または雪見など、四季折々の自然を360度感じることができる最高の空間です。


    DATA

    ■草津温泉「西の河原露天風呂」
    【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津521-3 【営業期間】通年 【料金】料金:大人800円/子供(3歳~小学生)400円 ※2歳以下無料

  • [新潟県] [関越道] [上信越道]
    ゆきだるま温泉 久比岐野

    源泉かけ流し天然温泉で身体を癒す至福のとき

    キューピットバレイにある源泉かけ流しの天然温泉「ゆきだるま温泉 久比岐野」。黄緑褐色のナトリウム・カルシウム塩化物泉で、筋肉痛や関節痛に効果があるそう。日頃の疲れを癒して帰ろう。


    DATA

    ■ゆきだるま温泉 久比岐野
    【住所】新潟県上越市安塚区須川4820(キューピットバレイ内) 【営業期間】通年 ※月曜日定休 【料金】大人600円/小学生350円/3歳~未就学児100円

  • [新潟県] [上信越道]
    アルペンブリックスパ 日帰り温泉

    温泉成分たっぷりの真っ黒な温泉は癒し効果満点

    食事処と売店を併設した日帰り温泉施設。珍しい黒泥露天風呂があります。皮膚病や婦人病、神経痛に効能あり。晴れている日には妙高山や野尻湖を眺めながら、贅沢な時間を満喫しましょう。


    DATA

    ■アルペンブリックスパ 日帰り温泉
    【住所】新潟県妙高市池の平温泉2413-11 【期間】通年  【料金】大人800円/小学生400円 ※未就学児無料

  • [新潟県] [上信越道]
    星空温泉

    総面積3,000㎡! 絶景自慢の温泉大浴場

    満天の星を堪能できると評判なのが「ロッテアライリゾート」の「星空温泉」。地下1,750mより湧き出る湯は弱アルカリ性で美容に最適。極上のリラクゼーションを体験できます。


    DATA

    ■星空温泉
    【住所】新潟県妙高市両善寺1966(ロッテアライリゾート内) 【営業期間】通年 【料金】大人900円/4~12歳600円 ※宿泊者無料

  • [長野県] [上信越道]
    タングラム斑尾温泉

    チェックイン前後も使える温泉露天風呂

    タングラム斑尾にある広々とした大浴場と情緒あふれる露天風呂が魅力の温泉大浴場といえば「タングラム斑尾温泉」。宿泊者はチェックイン前後も使える点は要チェックですよ。


    DATA

    ■タングラム斑尾温泉
    【住所】長野県上水内郡信濃町古海3575-8(ホテルタングラム内) 【料金】大人1,000円/小学生以下500円 ※宿泊者無料

  • [長野県] [上信越道]
    斑尾高原温泉

    自家源泉の天然温泉! スベスベ感がママに好評

    斑尾マウンテンリゾート自慢の温泉が、斑尾高原ホテル内にある自家天然温泉の「斑尾高原温泉」です。ナトリウム・カルシウム塩化物泉で、肌触りが柔らかく、肌がスベスベすると好評です。


    DATA

    ■斑尾高原温泉
    【住所】長野県飯山市斑尾高原(斑尾高原ホテル内) 【料金】大人1,500円/小学生1,000円 ※未就学児無料 ※宿泊者無料

  • [長野県] [上信越道]
    スパリゾート 鹿山の湯

    露天風呂にサウナ、打たせ湯など癒しが充実!

    「スパリゾート 鹿山の湯」は内湯のほか、うたせ湯やサウナが好評です。疲労回復・神経痛・関節痛などに効能があるそう。高原のなかで、澄んだ空気に包まれて入浴する露天風呂は格別ですよ。


    DATA

    ■スパリゾート 鹿山の湯
    【住所】長野県茅野市北山字鹿山4026-2 【料金】(温泉)大人1,200円~1,500円/子供750円~950円 (温泉&プール)大人1,800円~2,450円/子供1,100円~1,450円

  • [長野県] [上信越道]
    平尾温泉 みはらしの湯

    絶景の露天風呂で気分爽快!

    「平尾温泉 みはらしの湯」は露天風呂をはじめ、岩盤浴やジム、森林セラピー室、食事処や癒し処が揃った温泉施設。人気の露天風呂は蓼科山や八ヶ岳連峰を眺めながら入浴でき、気分爽快です。


    DATA

    ■平尾温泉 みはらしの湯
    【住所】長野県佐久市下平尾2682 【料金】大人800円/小学生400円/4歳~未就学児100円 ※3歳以下は無料